求人検索 > 【フロントエンドエンジニア】自社プロダクト開発/年間休日120日以上/2期連続業績賞与支給あり
【フロントエンドエンジニア】自社プロダクト開発/年間休日120日以上/2期連続業績賞与支給あり
JOB-SEARCH

業種未経験OK
募集背景
仕事内容
自社プロダクト開発をエンジニアとして技術的な側面から担当するポジション
・自社プロダクト開発の課題に対する実際のソリューション設計・実装
・開発メンバーやステークホルダーと協力し、チームメンバーとしてプロジェクトを推進する
・データ設計やテスト運用設計の実施
■自社プロダクトについて:
当社では、テストを効率化し品質を向上させるテスト管理サービス「TESTANT」を開発しています。
その中で使用する『テスト対象のサイトをサイトマップとして見える化、サイトマップ内のページに対
し推奨テストケースを自動設計し、テストの重要性・優先度を提案する』技術の特許を取得しました。
詳しくは、当社ホームページのお知らせの欄をご覧ください。
当社は技術力の高さを強みとしております。
代表や役員以下、同社のコアメンバーの多くは大手ネットサービス会社出身で、ハイレベルなシステム開発・運用をこなしてきた経験がございます。
また、業界の人脈も豊富で、常に先進的な知見を吸収できる環境です。
・自社プロダクト開発の課題に対する実際のソリューション設計・実装
・開発メンバーやステークホルダーと協力し、チームメンバーとしてプロジェクトを推進する
・データ設計やテスト運用設計の実施
■自社プロダクトについて:
当社では、テストを効率化し品質を向上させるテスト管理サービス「TESTANT」を開発しています。
その中で使用する『テスト対象のサイトをサイトマップとして見える化、サイトマップ内のページに対
し推奨テストケースを自動設計し、テストの重要性・優先度を提案する』技術の特許を取得しました。
詳しくは、当社ホームページのお知らせの欄をご覧ください。
当社は技術力の高さを強みとしております。
代表や役員以下、同社のコアメンバーの多くは大手ネットサービス会社出身で、ハイレベルなシステム開発・運用をこなしてきた経験がございます。
また、業界の人脈も豊富で、常に先進的な知見を吸収できる環境です。
募集要項
職種 | アプリケーション開発エンジニア(WEB/モバイル系) |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
勤務地詳細 | 東京都中央区新富 最寄り駅:地下鉄有楽町線「新富町駅」3番出口 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
■想定年収:420万円~900万円 固定残業代制 月給:35万円〜75万円 【月給の内訳】 基本給:26万6000円〜57万1000円 固定残業手当:月40時間分、8万4000円〜17万9000円。超過分は別途支給。 ※現年収を考慮の上、規定により決定 |
給与(詳細) | |
おすすめポイント | 【自社開発ならではのやりがい】★特許取得済★ 新事業プロジェクトは、自社開発をしておりますので、対象となるユーザーを想定しながら、システム開発を行うことができます。 ユーザーが抱える様々な課題を解決し、スムーズなシステム開発が実現できるサービスを提供することで、自らが関わったサービスが実際に使われて、役立っていることが実感できるやりがいのある仕事です。 【チームで課題を共有】 当社では、チーム体制でお客様の課題解決を行いますので、一人で課題を抱えることはありません。 課題にはチームで取り組み、最適な提案を行うことで、ユーザーからの信頼が得られるよう、日々努力を重ねています。 【社内の雰囲気】 弊社の雰囲気は、メンバー間のコミュニケーションが活発で気軽に相談ができる風通しの良い雰囲気です。 また、メンバーが新しいことにチャレンジすることを推奨しており、そのためのサポートを受けられる環境となっています。★尚可 ・Spring Frameworkを利用した開発実務経験 ・Seleniumを利用した自動テスト設計 及び 実装の実務経験 ・kotlinを利用した開発実務経験 ・各種ブラウザでGUI コンテンツ描写機能やブラウザプラグインの開発経験 ・アクセシビリティやユーザビリティ、セキュリティに対する知識 |
応募資格 | ・以下いずれかの環境でWebアプリケーション開発を行った経験が3年以上ある方 ・フロントエンドエンジニアとして、Javascript/CSS/HTMLを利用したWebアプリケーション開発経験 ・コンピュータサイエンスの基礎知識(アルゴリズム、データ構造、データベース、ネットワーク等) ・RDBMS(特にMy SQL)を利用した開発経験 |
就業時間 | 1日標準労働時間8時間 ※フレックスタイム制(コアタイムなし) ※9時~18時(休憩60分)の時間帯に勤務している社員が中心です。 ※リモートワーク可(目安は週2~3回程度) 当面はありませんが、将来的にリモートワーク不可プロジェクトへ異動の可能性あり |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日祝日) ■年次有給休暇(入社直後から入社月に応じて付与。10日〜勤務年数に応じて最大20日付与) ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児介護休暇 |
業種 | IT・通信・インターネット | 選考プロセス |
福利厚生 | ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■通勤交通費全額支給 ■育児介護休暇制度 ■社内表彰制度 ■資格取得補助制度 ■社員紹介制度 ■慶弔見舞金制度 ■在宅勤務あり(通信手当支給 2000円/月) ■私服勤務可 ■ウォーターサーバーあり ■脳ドック全額補助(40歳以上) ※関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)加入に伴う、ITS健保施設利用(直営保養所、契約保養所、提携スポーツクラブ、施設利用補助)、ITS旅行パック(補助金)、体育奨励イベントなど |
採用人数 | 1名 |
受動喫煙防止措置 | 禁煙 |
求人番号: 49664
other