
業種未経験OK
募集背景
仕事内容
Flat Holdingsは、株式会社エバーバンクとCALL FORCE株式会社の2社を子会社化し2020年7月に設立。
「フラットな目線で一人ひとりが評価し合い、認識し合い、尊重し合う。」
そのような関係のもと、仲間同士が協力して事業を発展させ、ゆくゆくは社会全体をよりフラットなものに変えていくことを目指します。
これまで専任のQAチームを設置せずに開発エンジニア自身でQAを推進していました。新規事業の発足と既存サービスの品質向上を目的とし、専任チームを立ち上げることとなりましたので、エンジニアチーム強化のため募集いたします!
【具体的には……】
新プロダクトをはじめ既存プロダクトのQA業務をお任せします。QAチーム発足から携わることができるので、0からチーム作りが可能です。
・テスティングフレームワークの選定
・テスト環境の整備
・各種Webブラウザ・アプリでのテスト実施
・バグ管理、不具合報告・検証
・再現制の調査/原因の切り分け
・各種Webブラウザ・Windowsアプリでのテスト実施
・サポートチームとのコミュニケーションや情報交換
など
【株式会社エバーバンクについて】
「電話×IT」の領域で事業を展開するEverBank。「"働く"が人生最高の時間になる」をビジョンに掲げ、コール業務効率化CTIツール、電話自動発信を行うオートコールツール、顧客情報をリアルタイムで情報共有ができる受電システムの3つのサブスクリプション型のサービスを運営しています。
▼EverCall
CTIと呼ばれるパソコンやシステムなどのコンピュータと電話を連携させる技術を用いたシステム。主にコールセンターで利用されていて、自動発信の仕組みを用いて大量に発信し、営業効率を上げています。また、管理者の方が営業戦略を組みやすいよう様々な分析機能などもついています。
▼EverAutomation
電話の自動発信を行うオートコールシステム。登録したリストへ一斉発信し、指定した音声を使ってシステムが応答することにより電話関連業務の自動化を実現します。催促や督促、アンケート調査、リマインド連絡、販促などに活用いただいています。
▼EverOffice
リアルタイムで情報共有ができる受電システム。(主にCRMと呼ばれるものです)電話と連動することで顧客情報の紐付けや通話履歴や通話録音の確認が可能です。顧客毎の対応管理や、細かい権限設定も可能です。
「フラットな目線で一人ひとりが評価し合い、認識し合い、尊重し合う。」
そのような関係のもと、仲間同士が協力して事業を発展させ、ゆくゆくは社会全体をよりフラットなものに変えていくことを目指します。
これまで専任のQAチームを設置せずに開発エンジニア自身でQAを推進していました。新規事業の発足と既存サービスの品質向上を目的とし、専任チームを立ち上げることとなりましたので、エンジニアチーム強化のため募集いたします!
【具体的には……】
新プロダクトをはじめ既存プロダクトのQA業務をお任せします。QAチーム発足から携わることができるので、0からチーム作りが可能です。
・テスティングフレームワークの選定
・テスト環境の整備
・各種Webブラウザ・アプリでのテスト実施
・バグ管理、不具合報告・検証
・再現制の調査/原因の切り分け
・各種Webブラウザ・Windowsアプリでのテスト実施
・サポートチームとのコミュニケーションや情報交換
など
【株式会社エバーバンクについて】
「電話×IT」の領域で事業を展開するEverBank。「"働く"が人生最高の時間になる」をビジョンに掲げ、コール業務効率化CTIツール、電話自動発信を行うオートコールツール、顧客情報をリアルタイムで情報共有ができる受電システムの3つのサブスクリプション型のサービスを運営しています。
▼EverCall
CTIと呼ばれるパソコンやシステムなどのコンピュータと電話を連携させる技術を用いたシステム。主にコールセンターで利用されていて、自動発信の仕組みを用いて大量に発信し、営業効率を上げています。また、管理者の方が営業戦略を組みやすいよう様々な分析機能などもついています。
▼EverAutomation
電話の自動発信を行うオートコールシステム。登録したリストへ一斉発信し、指定した音声を使ってシステムが応答することにより電話関連業務の自動化を実現します。催促や督促、アンケート調査、リマインド連絡、販促などに活用いただいています。
▼EverOffice
リアルタイムで情報共有ができる受電システム。(主にCRMと呼ばれるものです)電話と連動することで顧客情報の紐付けや通話履歴や通話録音の確認が可能です。顧客毎の対応管理や、細かい権限設定も可能です。
募集要項
職種 | アプリケーション開発エンジニア(WEB/モバイル系) |
---|---|
勤務地 | 神奈川県 |
勤務地詳細 | 神奈川県 220-0012 横浜市西区みなとみらい 最寄り駅: |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
想定年収:400万円〜1200万円 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇 月給:27万5000円〜 【月給の内訳】 ・基本給:21万3340円〜 ・固定残業手当:月40時間分、6万1660円〜。超過分は別途支給。 |
給与(詳細) | |
おすすめポイント | 【得られる経験】 ・チームの立ち上げ経験 ・メンバーマネジメント経験 ・全プロダクトに関われるので幅広いテスト手法の知見が身につく ・各種Webブラウザ・Windowsアプリでのテスト実施両方できる ・VoIPシステム、Asteriskに身につく ・エンジニアだけでなく営業サイドとの折衝経験 【自由な働き方】 ・週4日の在宅勤務:出社日を増やすことや遠方の場合フルリモートもOK! ・毎月の評価面談:毎月必ず面談を行うので自己成長のスピードが桁違い! 【エンジニアを大切にする文化】 <自社開発ならではの環境> ・クライアントの声を直接きくことができます。 ・少数精鋭チームでのびのびと開発ができます。 <年功序列のない社風> ・若手もベテランも関係なく昇格昇給のチャンスがあります ・文系出身の新卒社員は23歳でPMになっています【歓迎スキル】 ・メンバーマネジメント ・Linux/UNIXの扱いに慣れている方 |
応募資格 | <以下を満たす方> ・継続的リリースを行うアプリケーションの品質マネジメント経験 ・コンピューターシステム全般の知見 |
就業時間 | 裁量労働時間制 1日のみなし労働時間:8時間 ※9:00〜18:00の時間帯に勤務している社員が中心です。 |
休日・休暇 | <年間休日125日以上> ■完全週休2日制(土・日・祝) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日) ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇 ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) |
業種 | IT・通信・インターネット | 選考プロセス |
福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■昇給・賞与年2回 ■資格応援制度...受験料の100%を負担 ■住宅手当...家賃の半額、最大3万円/月を支給 ※規定あり ■交通費支給 ※規定あり ■表彰式(年1回) ■結婚手当 ■子ども手当 ■慶弔見舞金 ■MMオフィス会員特権 ■リファラル採用報奨金 ■インフルエンザ/コロナワクチン予防接種手当 ■ドリンクサーバー完備(緑茶・紅茶・コーヒーが飲み放題) ■えらべる倶楽部(JTBベネフィットが運営するサービス) |
採用人数 | 1名 |
受動喫煙防止措置 | 喫煙スペースあり |
求人番号: 49586
other