求人検索 > 【9月入社】スタートメンバー*投資信託システム・サポート業務/日本橋*土日祝休*年間休日120日以上
【9月入社】スタートメンバー*投資信託システム・サポート業務/日本橋*土日祝休*年間休日120日以上
JOB-SEARCH

職種未経験OK
業種未経験OK
募集背景
仕事内容
■仕事の内容
信用金庫向けシステムサービスを行う企業様にて、投資信託システムに関する照会(受電)対応を担当いただきます。
システムを導入いただいている信用金庫のご担当者様から、システム操作方法のお問合せや利用に関わる届け出についてのお問合せなどの照会対応を行います。
※既に弊社から支援させていただいている企業様ですが、今回、新たな業務を担当することになりました。
9月より立ち上げメンバーとして、弊社社員2名と一緒に、まずは、神奈川県厚木市でお客様先より業務の引継ぎを3ヶ月ほど行います。(通勤や宿泊などの必要経費は別途支給予定)
その後、日本橋に戻りメンバーと一緒にシステムヘルプデスクの移管作業を開始します。
【入社後、研修について】
はじめは慣れない業界用語や業務システムの作業で戸惑うこともあるかもしれませんが、丁寧なOJTを予定しており、サポートする体制が整っております。
入社時だけではなく、その後のフォローアップ研修、資格支援制度もあり、ご活躍いただける環境が整っています。
信用金庫向けシステムサービスを行う企業様にて、投資信託システムに関する照会(受電)対応を担当いただきます。
システムを導入いただいている信用金庫のご担当者様から、システム操作方法のお問合せや利用に関わる届け出についてのお問合せなどの照会対応を行います。
※既に弊社から支援させていただいている企業様ですが、今回、新たな業務を担当することになりました。
9月より立ち上げメンバーとして、弊社社員2名と一緒に、まずは、神奈川県厚木市でお客様先より業務の引継ぎを3ヶ月ほど行います。(通勤や宿泊などの必要経費は別途支給予定)
その後、日本橋に戻りメンバーと一緒にシステムヘルプデスクの移管作業を開始します。
【入社後、研修について】
はじめは慣れない業界用語や業務システムの作業で戸惑うこともあるかもしれませんが、丁寧なOJTを予定しており、サポートする体制が整っております。
入社時だけではなく、その後のフォローアップ研修、資格支援制度もあり、ご活躍いただける環境が整っています。
募集要項
職種 | 営業支援/テレマーケティング |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
勤務地詳細 | 東京都 最寄り駅:日本橋駅 |
雇用形態 | 契約社員 |
給与 |
■月給(基本給):20万4500 円〜 ■通勤手当:会社規定に基づき支給(上限50,000 円/月) ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 【契約社員としての契約期間】 期間:12ヶ月(更新あり、正社員登用制度あり) |
給与(詳細) | |
おすすめポイント | 【本ポジションについて】 経験の有無は問いません。リーダーやスーパーバイザーと一緒に、新たなプロジェクトの立ち上げにかかわることができます。自主的に行動し、新しい知識を吸収していく姿勢があればご活躍いただけます。 デスクがスタートしたのちは、先に身に付けた知識やスキルを活かし、後からプロジェクトに加わる他のコミュニケーターのサポート役もお願いしたいと考えています。【活躍できる経験】 接客のご経験、コールセンターなどの電話対応のご経験など、コミュニケーションを活かした業務経験。 |
応募資格 | ≪9月入社が可能な方≫ ■必要な能力・経験 ・自律的に動き、分からないことは積極的に調べ解決できる方 ・周囲と積極的にコミュニケーションを取れる方 ・業務に責任感を持って取り組める方 ・新しい知識や業務に関して柔軟に吸収することができる方 ・PCの一般的な知識がある方 |
就業時間 | 8:45〜17:15 (所定労働時間7時間30分)休憩時間:60分 ※月~金 土日祝日休み ※実労働時間は7時間30分ですが、当社の規定が7時間のため毎日30分の時間外手当がつきます。 ※弊社の規定労働時間より30分多いため、毎日30分の残業代は必ず支給されます。 |
休日・休暇 | ■土日祝日 ■年末年始(4日) ■年次有給休暇(入社半年後10日。勤続年数に応じて最大20日) └有給休暇消化率は80%です。 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇(年3日) |
業種 | サービス | 選考プロセス |
福利厚生 | ■昇給:年1回(人事評価制度に準ずる) ■社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・企業年金基金) ■保養所 ■正社員登用制度有 <教育制度・資格補助> ■着任前研修、着任後研修、OJT 制度あり ■資格取得補助制度 ■外部セミナー受講制度 |
採用人数 | 1名 |
受動喫煙防止措置 | 禁煙 |
求人番号: 48672
other