
職種未経験OK
業種未経験OK
募集背景
仕事内容
\入社4ヶ月で仕事は覚えられます/
保育の資格・経験は必要ありません!
ベビーシッター派遣事業を主軸に展開する当社。子育てに悩むママ・パパをサポートし、女性の社会進出に伴う共働き世代に安心とゆとりをお届けします。
コロナ禍で里帰り出産ができないご家庭や休園・休校などで子育ての手が足りないご家庭が増加。そうした社会課題を解決するべく、ベビーシッターをご利用されたいママやパパからのお問い合わせにお応えするコーディネーター職を増員。今回は既卒・第二新卒層の方も歓迎します。
【仕事内容】
★子育て中のママやパパに最適なベビーシッターをご紹介する仕事です★
お問い合わせのあったママ・パパに電話 ・メール・Zoom等でご案内します。
具体的には…
【問い合わせ対応メイン】
電話・メール・来訪など問合わせに応え、子育て中のママ・パパに最適なベビーシッターを提案します。
◆問い合わせ対応
◆新規入会や最適なベビーシッターのご案内・フォロー
*最近はZoomでのご案内も増えていますが、コロナの状況次第ではご家庭をご訪問してご案内する場合もあります。
【配属先の編成】
◎安心してご利用いただけるご案内を!
働くママ・パパにとって料金がとのくらいかかるのか、家計にも直結するコスト面は気になるポイントです。お問い合わせ対応やご案内の際には、共働き世代の気持ちになって、分かりやすく料金をご説明しましょう。丁寧な対応がご利用者様の安心・評価につながります!
【入社後の流れ】
◎保育についての理解を深める研修からスタート
入社後の1~2カ月はル・アンジェが運営する保育園やベビーシッター業務の現場で研修。研修を通じて、まず保育業界の基礎知識やどんなサービスを提供しているのかを理解することができます。異業界から転身を考えている方も研修の知識を活かしてスタートできます。
【将来のキャリアパス】
会社への貢献は率直に認められ、社歴や性別関係なく昇格可能です。評価基準は新規入会の獲得数とわかりやすくシンプルでフェア。評価に応じて、元金融、保険業界出身の先輩も中途入社1~2年でマネージャーに昇格している実例があり中途のハンデはありません。
保育の資格・経験は必要ありません!
ベビーシッター派遣事業を主軸に展開する当社。子育てに悩むママ・パパをサポートし、女性の社会進出に伴う共働き世代に安心とゆとりをお届けします。
コロナ禍で里帰り出産ができないご家庭や休園・休校などで子育ての手が足りないご家庭が増加。そうした社会課題を解決するべく、ベビーシッターをご利用されたいママやパパからのお問い合わせにお応えするコーディネーター職を増員。今回は既卒・第二新卒層の方も歓迎します。
【仕事内容】
★子育て中のママやパパに最適なベビーシッターをご紹介する仕事です★
お問い合わせのあったママ・パパに電話 ・メール・Zoom等でご案内します。
具体的には…
【問い合わせ対応メイン】
電話・メール・来訪など問合わせに応え、子育て中のママ・パパに最適なベビーシッターを提案します。
◆問い合わせ対応
◆新規入会や最適なベビーシッターのご案内・フォロー
*最近はZoomでのご案内も増えていますが、コロナの状況次第ではご家庭をご訪問してご案内する場合もあります。
【配属先の編成】
◎安心してご利用いただけるご案内を!
働くママ・パパにとって料金がとのくらいかかるのか、家計にも直結するコスト面は気になるポイントです。お問い合わせ対応やご案内の際には、共働き世代の気持ちになって、分かりやすく料金をご説明しましょう。丁寧な対応がご利用者様の安心・評価につながります!
【入社後の流れ】
◎保育についての理解を深める研修からスタート
入社後の1~2カ月はル・アンジェが運営する保育園やベビーシッター業務の現場で研修。研修を通じて、まず保育業界の基礎知識やどんなサービスを提供しているのかを理解することができます。異業界から転身を考えている方も研修の知識を活かしてスタートできます。
【将来のキャリアパス】
会社への貢献は率直に認められ、社歴や性別関係なく昇格可能です。評価基準は新規入会の獲得数とわかりやすくシンプルでフェア。評価に応じて、元金融、保険業界出身の先輩も中途入社1~2年でマネージャーに昇格している実例があり中途のハンデはありません。
募集要項
職種 | その他営業系 |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
勤務地詳細 | 東京都渋谷区南平台町 最寄り駅:各線「渋谷駅」 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給20万円+諸手当 ※経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ※残業発生時は別途残業代支給 ※試用期間6ヵ月あり(待遇に変動なし) |
給与(詳細) | |
おすすめポイント | 【ママやパパの子育ての不安を解消できる】 ◎社会的意義の高い仕事 コロナ禍で外出を控え、帰省出来なくなったり、遠方に住む祖父・祖母が来れずにサポートが得られなくなったご家庭もあります。こうした悩みが増える中、お問い合わせのあったママやパパの悩みをベビーシッター派遣で解決することができます。時代に合った社会貢献性の高さも当社の魅力です。 【SDGs達成にむけて家庭と仕事を両立できる環境構築】 ◎ワーキングママも当社で活躍中です! ■コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制 ■時短勤務可能 ⇒現在も複数名が利用しており、入社時点でも相談可能です。 ■1時間単位で有給を取得でき消化率100% ■子どもを連れての出社もOK ■産休・育休の取得実績や復帰実績も多数 ■ゆくゆくの在宅勤務なども可能 また、8月が閑散期となるため有休を取得しやすいです! 働き方はできるだけご相談に応じます。 面接時にておっしゃってください。【未経験歓迎】平均年齢27歳 入社後1~2カ月は保育現場で研修あるので業界経験は不問★ 子育てとの両立歓迎!働き方相談可◎ ◎性別不問 ◎子育て中の方も大歓迎 【人物重視の採用】 「子育てに不安の無い社会をつくる」という想いに共感できることは前提に、社会人未経験の方や異業界からのキャリアチェンジも歓迎します。 |
応募資格 | ・2023年3月に大学もしくは大学院卒業の方(見込み含む) 《先輩もほとんどが異業界出身!》 元銀行勤務、保険の営業といったサービス業出身者が活躍中。先輩も同じように転職してくる方の気持ちに共感できるので、チームワークよく仕事に取り組む雰囲気です。 |
就業時間 | スーパーフレックスタイム制(1⽇の標準労働時間:8時間、休憩:1時間) ※月平均残業時間16.5時間 ※フレキシブルタイム/5:00 ~ 21:00 ※コアタイム/なし ★スーパーフレックスを導入しておりますので、ご自身の業務に合わせて自由に調整していただけます。 |
休日・休暇 | ◆完全週休2日制(土日) ※土日出社の場合、振替休日を取得 ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇(最長9日間取得可!消化率100%) ◆産休・育休(取得実績有) ◆生理休暇 ◆介護休暇 ◆検診休暇 |
業種 | 医療・福祉・介護 | 選考プロセス |
福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆私服勤務OK ◆予防接種(会社負担) ◆交通費支給(上限月2万5000円) ◆全面禁煙 ◆誕生日お祝い制度 ◆スキルアップ制度(受験費を半額補助) ◆ベビーシッターを30%OFFで利用可能 ※病児保育も利用可能 ◆技能検定/資格取得補助(合否不問) ◆福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ◆定期健康診断(会社負担) ◆業務中の障害保険(ケガなどの入院5,000円/通院2,500円) ◆個人型確定拠出年金(iDeCo) ◆希望により部署異動OK(実績有) ◆オフィス内・ビル内は全面禁煙 ◆子供と接する機会が多いため、就業規則上、喫煙不可としております。 |
採用人数 | 10~19名 |
受動喫煙防止措置 | 禁煙 |
求人番号: 48518
other