求人検索 > 【保育園・放課後等デイサービスのSV】職種未経験OK!★年間122休日・完全週休2日
【保育園・放課後等デイサービスのSV】職種未経験OK!★年間122休日・完全週休2日
JOB-SEARCH

職種未経験OK
募集背景
仕事内容
ベビーシッター派遣事業を主軸に展開する当社ですが、保育園および放課後等デイサービスの運営も行っています。今回事業拡大に伴い、この保育園・放課後等デイサービス施設のスーパーバイザー(SV)を募集いたします。
※保育園SV、放課後等デイサービスのSV、それぞれ1名ずつの採用となります。
【業務内容】
保育園や施設が円滑かつ効率的に運営できるように、現場の声を吸い上げつつ、本社の声も伝えます。また自ら施策も企画して、よりよい保育園事業・放課後等デイサービス事業を作り上げていきます。
・人員管理(採用活動および退職者を減らす)
・会社の方針を園に伝える
・園児や利用児童の入所率を増やすための集客施策
(園側・会社側それぞれの施策を考案)
・事故やクレーム対応
・園や施設のルールの統一(週1回園の巡回など)
・園や施設側へ処遇改善やキャリアアップ等の説明
・職員との面談
・請求業務
・予算管理
★基本的には本社勤務で上記の業務をおこないますが、園の巡回や職員面談などで定期的に現場を訪れます。
★保育園と放課後等デイサービスともに職員は7〜8名程度。それぞれ園長、施設長がおり、現場の管理をおこなっています。現場との協力関係を構築し、よりよい運営を目指してください。
【入社後について】
現在、先輩社員がSVを兼任していますが、事業拡大に伴い専任で採用することになりました。入社後は先輩社員から業務を引き継ぎつつ、現場と協業しながら仕組みづくりにまで携わっていただくことを想定しています。
【保育園、放課後等デイサービスについて】
現在は保育園4園、放課後デイサービス1施設ですが、来年度にかけて増えていく予定です。
<保育園について>
小規模認可保育園「ル・アンジェ保育園」を東京・埼玉・千葉にて4園運営しています。
<放課後等デイサービスについて>
東京都町田市で「放課後等デイサービスマルシュ」を運営しています。発達に心配のあるお子さんへ、日常生活における基本的な動作の指導や、集団生活への適応訓練等を行い、 お子様のそのご家族が安心して生活していけるようにサポートしています。
※保育園SV、放課後等デイサービスのSV、それぞれ1名ずつの採用となります。
【業務内容】
保育園や施設が円滑かつ効率的に運営できるように、現場の声を吸い上げつつ、本社の声も伝えます。また自ら施策も企画して、よりよい保育園事業・放課後等デイサービス事業を作り上げていきます。
・人員管理(採用活動および退職者を減らす)
・会社の方針を園に伝える
・園児や利用児童の入所率を増やすための集客施策
(園側・会社側それぞれの施策を考案)
・事故やクレーム対応
・園や施設のルールの統一(週1回園の巡回など)
・園や施設側へ処遇改善やキャリアアップ等の説明
・職員との面談
・請求業務
・予算管理
★基本的には本社勤務で上記の業務をおこないますが、園の巡回や職員面談などで定期的に現場を訪れます。
★保育園と放課後等デイサービスともに職員は7〜8名程度。それぞれ園長、施設長がおり、現場の管理をおこなっています。現場との協力関係を構築し、よりよい運営を目指してください。
【入社後について】
現在、先輩社員がSVを兼任していますが、事業拡大に伴い専任で採用することになりました。入社後は先輩社員から業務を引き継ぎつつ、現場と協業しながら仕組みづくりにまで携わっていただくことを想定しています。
【保育園、放課後等デイサービスについて】
現在は保育園4園、放課後デイサービス1施設ですが、来年度にかけて増えていく予定です。
<保育園について>
小規模認可保育園「ル・アンジェ保育園」を東京・埼玉・千葉にて4園運営しています。
<放課後等デイサービスについて>
東京都町田市で「放課後等デイサービスマルシュ」を運営しています。発達に心配のあるお子さんへ、日常生活における基本的な動作の指導や、集団生活への適応訓練等を行い、 お子様のそのご家族が安心して生活していけるようにサポートしています。
募集要項
職種 | バイヤー/スーパーバイザー/MD |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
勤務地詳細 | 東京都渋谷区南平台町 最寄り駅:各線「渋谷駅」 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給:30万円〜 別途、諸手当あり ※経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ※上記の月給には月45時間分のみなし残業代(月8万円)を含む。残業がなくても全額お支払いします。超過分は別途支給。 |
給与(詳細) | |
おすすめポイント | 【やりがい】 現在のSV職は先輩社員が兼務しているため、細かな仕組み・ルール・業務フロー等がまだ固まっていません。今回のSV職は当社初の専任者として、そうした面の整備もお任せしていくことを想定しています。簡単な仕事ではありませんが、その分、保育園事業・放課後等デイサービス事業をつくり上げていく醍醐味が味わえます。また今後、会社としても事業拡大していくため、あなたの意見が取り入れられる機会も豊富にあります! 【働き方】 <SDGs達成にむけて家庭と仕事を両立できる環境構築> ◎ワーキングママも当社で活躍中です! ■コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制 ■時短勤務可能 ⇒現在も複数名が利用しており、入社時点でも相談可能です。 ■1時間単位で有給を取得でき消化率100% ■子どもを連れての出社もOK ■産休・育休の取得実績や復帰実績も多数 ■ゆくゆくの在宅勤務なども可能 働き方はできるだけご相談に応じます。面接時にておっしゃってください。【歓迎要件】 ・複数の関係者の間に立って、バランスよく調整・交渉ができる方 【求める人柄】 ・「子育てに不安の無い社会をつくる」という想いに共感できる方 |
応募資格 | 以下いずれかを満たす方 ・保育園、放課後等デイサービスでのSV経験がある方 ・保育業界勤務経験(職種不問、年数不問) ・放課後等デイサービスの業界勤務経験(職種不問、年数不問) ※保育士としての経験や保育士資格は不問です。 |
就業時間 | スーパーフレックスタイム制(1⽇の標準労働時間:8時間、休憩:1時間) ※月平均残業時間16.5時間 ※フレキシブルタイム/5:00 ~ 21:00 ※コアタイム/なし ★スーパーフレックスを導入しておりますので、ご自身の業務に合わせて自由に調整していただけます。 |
休日・休暇 | ◆完全週休2日制(土日) ※土日出社の場合、振替休日を取得 ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇(最長9日間取得可!消化率100%。入社半年後10日〜勤続年数に応じて最大20日) ◆産休・育休(取得実績有) ◆生理休暇 ◆介護休暇 ◆検診休暇 |
業種 | 医療・福祉・介護 | 選考プロセス |
福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆私服勤務OK ◆予防接種(会社負担) ◆交通費支給(上限月2万5000円) ◆全面禁煙 ◆誕生日お祝い制度 ◆スキルアップ制度(受験費を半額補助) ◆ベビーシッターを30%OFFで利用可能 ※病児保育も利用可能 ◆技能検定/資格取得補助(合否不問) ◆福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ◆定期健康診断(会社負担) ◆業務中の障害保険(ケガなどの入院5,000円/通院2,500円) ◆個人型確定拠出年金(iDeCo) ◆希望により部署異動OK(実績有) ◆オフィス内・ビル内は全面禁煙 ◆子供と接する機会が多いため、就業規則上、喫煙不可としております。 |
採用人数 | 2名 |
受動喫煙防止措置 | 禁煙 |
求人番号: 48497
other