求人検索 > 【札幌】コールセンター管理・運営(サブマネジャー)/日本郵政グループ安定基盤/年休126日/北海道札幌市中央区北二条西
【札幌】コールセンター管理・運営(サブマネジャー)/日本郵政グループ安定基盤/年休126日/北海道札幌市中央区北二条西
JOB-SEARCH

募集背景
仕事内容
同社は日本郵政グループの一員であり、札幌コールセンターでは主に日本郵便の業務を担っております。社会情勢により在宅の方が増えるなどしておりECや荷物発送の需要が高まり続けています。そのため、新しい案件が増加しており、増員募集を行う運びとなりました。
◆コールセンターの管理運営・マネジメント業務という幅広い仕事をお任せします。
・コミュニケーターの指導・育成・サービス品質の管理・勤怠管理・研修資料・業務マニュアルの作成
・クライアントとの商談・打合せ・会議
・社員の人材育成
・各種数値管理、売上管理・収益管理 など
【顧客】
当社は通販・金融・郵政グループの業務を中心にその他様々な業界とお取引をしております。今回の配属部署は、主要取引先である日本郵便の業務になります。
【入社後について】
これまでのご経験に合わせて順次お任せしていきます。まずはCOM(オペレーション)・スーパーバイザー業務を習得頂き、業務の理解を深めていきます。将来的にはマネジャー・センター長への道を目指せます。(例)中途入社(30代~40代)→2年~3年でブロック長→将来的にはセンター長の可能性も有
【キャリアパス】
正当な評価制度と段階的にステップアップできる人材育成プログラムがある同社では、年齢・社歴に関係なく、実力次第でスピード昇進・昇格が可能です。また、評価基準は明確で、目標を設定し実現に向け頑張った分が、確かなカタチになる手応えを実感しながら着実にステップアップすることができます。
◆コールセンターの管理運営・マネジメント業務という幅広い仕事をお任せします。
・コミュニケーターの指導・育成・サービス品質の管理・勤怠管理・研修資料・業務マニュアルの作成
・クライアントとの商談・打合せ・会議
・社員の人材育成
・各種数値管理、売上管理・収益管理 など
【顧客】
当社は通販・金融・郵政グループの業務を中心にその他様々な業界とお取引をしております。今回の配属部署は、主要取引先である日本郵便の業務になります。
【入社後について】
これまでのご経験に合わせて順次お任せしていきます。まずはCOM(オペレーション)・スーパーバイザー業務を習得頂き、業務の理解を深めていきます。将来的にはマネジャー・センター長への道を目指せます。(例)中途入社(30代~40代)→2年~3年でブロック長→将来的にはセンター長の可能性も有
【キャリアパス】
正当な評価制度と段階的にステップアップできる人材育成プログラムがある同社では、年齢・社歴に関係なく、実力次第でスピード昇進・昇格が可能です。また、評価基準は明確で、目標を設定し実現に向け頑張った分が、確かなカタチになる手応えを実感しながら着実にステップアップすることができます。
募集要項
職種 | 営業支援/テレマーケティング |
---|---|
勤務地 | 北海道 |
勤務地詳細 | 北海道札幌市中央区北二条西 最寄り駅:JR「札幌駅」南口 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
・想定年俸:400万円〜450万円 ・月の支給額:年俸額の12分の1を毎月支給 ・固定残業手当:月30時間分、6万3508円〜7万1446円を含む ・固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給 有 ※入社時の年俸は、経験や実積を考慮します ※毎年実績・評価に基づき年棒改定あり ※賞与は原則支給なし |
給与(詳細) | |
おすすめポイント | ■ポジションの魅力:主に郵政グループから預かった案件、スタッフの運用や管理をしていくことで社会インフラを支えることのできる重要なポジションです。公休日数は厳密に管理されており、年間休日は120日(2021年度実績126日)と、プライベートとの両立も頂ける環境です。 ■社風:安定した企業基盤はあるものの、常に変革が求められており、様々な提案を受け入れる環境です。【求める人物像】 ・スピード・責任感を持って業務にあたれる方 ・主体性があり、物事を前向きに考えることができる方 ・管理者として勤怠等、自己管理ができる方 ・クライアントの課題解決ができる方 |
応募資格 | ■必須条件: ・コールセンター運営・管理、マネジメント業務(SV)のご経験をお持ちの方 |
就業時間 | 9:00~22:00(所定労働時間8時間、休憩1時間) シフト制 |
休日・休暇 | ■完全週休二日(当月の土日祝日数分をシフトで休日取得)/月8日以上 ■有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日)、会社指定の休日(会社カレンダーによる)、慶弔休暇、振替休暇、産前産後休暇・育児休暇制度(取得実績あり) |
業種 | サービス | 選考プロセス |
福利厚生 | ・社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金) ・通勤手当(上限3万円/月まで全額支給) ・退職金前払制度(勤続年数2年経過後から支給)※定年65歳 ・財形貯蓄 ・日本郵政グループの福利厚生サービス「Letter for Benefit」 ※入社2年経過後 ・子育て支援制度 ・社内イベント(年度表彰式など) |
採用人数 | 3名 |
受動喫煙防止措置 | 禁煙 |
求人番号: 48481
other