求人検索 > 【人材開発室/人事経験者歓迎】当社コンサルタントの育成(仕組み構築〜運用)★賞与あり
【人材開発室/人事経験者歓迎】当社コンサルタントの育成(仕組み構築〜運用)★賞与あり
JOB-SEARCH

募集背景
仕事内容
【仕事内容】
当社コンサルタントを育成すべく、養成研修の開催や営業活動のモニタリングなどをお任せします。
<具体的な仕事内容>
◆研修・モニタリングの実施・運用改善
◆オペレーション業務
・研修のタイムスケジュール管理
※将来的にはモニタリングを在宅ワーカーに任せる予定のため、その際は人員・スケジュール管理をお任せします。
◆マニュアル作成
仕事に慣れないうちから、研修内容の改善や研修講師・トレーナーなどをお任せするわけではありません。
まずは、マニュアル作成やオペレーション業務などを中心に担当しながら、できることを増やしていきましょう。
※ご経験に合わせて業務をお任せしますので、すぐに研修内容の改善に着手いただくことも可能です。社歴や年齢に関わらず、新しい意見を歓迎します。
【人材開発室の活動について】
<コンサルタント養成研修の開催>
コンサルタントに必要な最低限のナレッジ・マインドセットを習得してもらうための研修を開催しています。期間は最短19日。オンライン講義のほか、アポイント取得の実践研修など、配属先の部署で早期に活躍できるようなカリキュラムを用意しています。
※本ポジションでご入社の方にも、上記の研修を受講いただく予定です。
<営業活動のモニタリング>
コンサルタントのWEB商談や、在宅ワーカーの電話営業の様子を録音し、品質をチェックします。そのうえで「ここの話し方がとても良かった」「資料提示後は自分の考えをお伝えした方がいいのでは?」などのアドバイスを行っています。
2021年4月に新設された部署のため、今後メンバーを増やし、人材育成に関する仕組みをさらに構築・運用していく予定です。
業務内容も今後変化していくため、柔軟に変化を楽しめる方・新しいことに意欲的にチャレンジできる方を歓迎します。
【入社後の流れ】
入社後、OJTや研修などを通じて、業界等について学んでいただきます。スキル・経験に応じて、できる範囲から業務をお任せしていきますので、ご安心ください。
当社コンサルタントを育成すべく、養成研修の開催や営業活動のモニタリングなどをお任せします。
<具体的な仕事内容>
◆研修・モニタリングの実施・運用改善
◆オペレーション業務
・研修のタイムスケジュール管理
※将来的にはモニタリングを在宅ワーカーに任せる予定のため、その際は人員・スケジュール管理をお任せします。
◆マニュアル作成
仕事に慣れないうちから、研修内容の改善や研修講師・トレーナーなどをお任せするわけではありません。
まずは、マニュアル作成やオペレーション業務などを中心に担当しながら、できることを増やしていきましょう。
※ご経験に合わせて業務をお任せしますので、すぐに研修内容の改善に着手いただくことも可能です。社歴や年齢に関わらず、新しい意見を歓迎します。
【人材開発室の活動について】
<コンサルタント養成研修の開催>
コンサルタントに必要な最低限のナレッジ・マインドセットを習得してもらうための研修を開催しています。期間は最短19日。オンライン講義のほか、アポイント取得の実践研修など、配属先の部署で早期に活躍できるようなカリキュラムを用意しています。
※本ポジションでご入社の方にも、上記の研修を受講いただく予定です。
<営業活動のモニタリング>
コンサルタントのWEB商談や、在宅ワーカーの電話営業の様子を録音し、品質をチェックします。そのうえで「ここの話し方がとても良かった」「資料提示後は自分の考えをお伝えした方がいいのでは?」などのアドバイスを行っています。
2021年4月に新設された部署のため、今後メンバーを増やし、人材育成に関する仕組みをさらに構築・運用していく予定です。
業務内容も今後変化していくため、柔軟に変化を楽しめる方・新しいことに意欲的にチャレンジできる方を歓迎します。
【入社後の流れ】
入社後、OJTや研修などを通じて、業界等について学んでいただきます。スキル・経験に応じて、できる範囲から業務をお任せしていきますので、ご安心ください。
募集要項
職種 | その他販売/サービス系 |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
勤務地詳細 | 東京都豊島区南池袋 最寄り駅: |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給:24万円〜 【月給の内訳】 ・基本給:17万8426円〜 ・固定残業手当:月45時間分、6万1574円〜。超過分は別途支給。 【月収モデル】 入社2年目/40万円 |
給与(詳細) | |
おすすめポイント | 【仕事の醍醐味】 人材開発室は、社内の人材育成だけに向き合う仕事ではありません。 現在行っているモニタリングも、顧客満足度向上やクレームなどのリスク回避につながります。人材開発室が見つめるべきは「その先のお客さま」です。 人材育成を通して、当社の事業が社会に与える影響を大きくすることができます。 <やりがい> 自らの人材育成によって「コンサルタントの自立が早くなった」「提案の質が上がった」など、事業の根幹に関わる良い変化を生み出していけることがやりがいにつながります。定着率UPや成約率UPなど、目に見える形で成果が出たときの達成感も魅力です。 <厳しさ> 人材開発室は、人事部のように採用活動や基礎的な研修を行う部署ではありません。「いかに事業の質を上げ、顧客の満足度を上げるか」そのための戦略的な人材育成を行います。レールに沿った業務だけを行いたい方には厳しい環境です。【活躍できる経験】 ・営業職や対外折衝業務の経験がある方(業界不問) ・人材育成やマネジメントの経験がある方 【求める人物像】 ・営業経験があり、人を育てることに興味がある方 ・人材系の会社で営業職をしていた方 ・営業部門でリーダーとして部下のマネジメントをしていた方 ・コールセンターのスーパーバイザーとして人員管理や育成を行っていた方 |
応募資格 | ★業界・職種未経験OK★ |
就業時間 | 9:00〜18:30 所定労働時間:8時間、休憩90分 |
休日・休暇 | ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日) ・アニバーサリー休暇 ・慶弔休暇 |
業種 | コンサルティング | 選考プロセス |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康/労災/雇用/厚生年金) ・昇給年2回 ・賞与毎月支給(個人実績による) ・交通費支給(上限月2万円) ・時間外手当(超過分) ・住宅手当(上限月2万円) ・アニバーサリー休暇制度 ・各種インセンティブ制度 |
採用人数 | 3名 |
受動喫煙防止措置 | 喫煙スペースあり |
求人番号: 48289
other