
募集背景
仕事内容
【仕事内容】
中途入社の社員に向けた研修・教育をお任せします。
先輩社員と共に営業指導、ビジネスマナーなど月3~4回の新人研修を実施します。
<具体的な仕事内容>
・研修時の講師担当(座学、ロープレ、知識テストなど)
・新入社員研修の教材改定
※ゆくゆくは研修プログラムの企画、立案にも携われます。
【入社後の流れ】
入社後1ヶ月は、現場で実務の流れを把握していただきます。
中途入社の社員たちがどのような業務に取り組むのか理解を深めていきましょう。その後、2ヶ月目からは、先輩社員のもとでOJT形式の研修・教育のノウハウを学んでいただきます。焦らずじっくり知識・スキルを身につけてください。
【アイディアを活かせる!】
既存の研修も、受講生の声や入社後の社員の様子を見ながら、常にアップデートし続けています。受講生全員が同じ方向を向けるよう旗振り役としてゆくゆくは、進め方なども一緒に考えていきましょう!
中途入社の社員に向けた研修・教育をお任せします。
先輩社員と共に営業指導、ビジネスマナーなど月3~4回の新人研修を実施します。
<具体的な仕事内容>
・研修時の講師担当(座学、ロープレ、知識テストなど)
・新入社員研修の教材改定
※ゆくゆくは研修プログラムの企画、立案にも携われます。
【入社後の流れ】
入社後1ヶ月は、現場で実務の流れを把握していただきます。
中途入社の社員たちがどのような業務に取り組むのか理解を深めていきましょう。その後、2ヶ月目からは、先輩社員のもとでOJT形式の研修・教育のノウハウを学んでいただきます。焦らずじっくり知識・スキルを身につけてください。
【アイディアを活かせる!】
既存の研修も、受講生の声や入社後の社員の様子を見ながら、常にアップデートし続けています。受講生全員が同じ方向を向けるよう旗振り役としてゆくゆくは、進め方なども一緒に考えていきましょう!
募集要項
職種 | 総務/人事/労務/教育 |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
勤務地詳細 | 東京都 160-0023 東京都新宿区西新宿 最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」,都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」,各線「新宿駅」 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給:30万円〜+賞与年2回(4月、10月)※昨年実績2か月分支給 【月給の内訳】 ・基本給:22.7万円〜 ・固定残業手当:45時間分、7.3万円〜。超過分は別途支給。 |
給与(詳細) | |
おすすめポイント | 【仕事の醍醐味】 本ポジションは、中途入社の社員の研修・教育を行っています。 事業拡大中のため、多い月では20名以上の社員が入社することもあります。 全員が滞りなく現場配属できるよう適切な研修・教育を行なっていただきます。入社後に早い段階で売上TOP10入りしている姿なの大きく成長している様子を見ると、大きなモチベーションにつながります。 ・平日の10:00~19:00と定時制勤務のため、プライベートも充実させながら働いていただけます。また、本社での勤務のため転勤もありません。年末年始休暇、夏季休暇、産前産後などの休暇制度も充実しています。 【募集背景】 「買取大吉」の運営本部として、全国で約450店舗を展開している当社。今期はさらに260店舗のオープンを予定し、2021年においては過去最高(109億円)の営業利益を達成しております。 今回募集するのは、中途入社社員の研修・教育担当。 業界トップを目指す当社には、毎月多くの中途社員が入社します。全員が滞りなく現場へ配属できるよう、適切な研修と教育を行うことが、本ポジションのミッションです。【活躍できる経験・スキル】 ・営業、接客の実務経験 ・買取業界での実務経験(期間が短くてもOK) ・研修や教育に関連する実務経験、講師資格 ・マルチタスクが得意 【求める人物像】 ・人の成長が自分のモチベーションになって仕事を楽しめる方 ・育成するポジションへチャレンジしたい方 ・成長企業で、安定して働きたい方 ・客観的視点で物事を見れる柔軟性のある方 ・新しい業界の営業指導に自信がある方 【この仕事に向いていない人】 当社には毎月たくさんの中途社員が入社するため、研修・教育をする新入社員(受講生)が毎月変わります。人の成長がモチベーションになる方には向いていますが、プレイヤー志向の方や「時間をかけて少数の部下を育成したい」というマネジメント志向の方には、向いていないと感じるかもしれません。 また、研修=新入社員のお手本となるため社会人としての言葉遣いやビジネスマナーが分からない方には難しく感じるかもしれません。 |
応募資格 | ・営業経験3年以上 ・社会人としての最低限のマナーが身についている ・PCスキル( Word、 Excel、 PowerPoint)※資料作成が出来るレベル |
就業時間 | 10:00〜19:00 所定労働時間:8時間、休憩1時間 |
休日・休暇 | ・完全週休二日制(土日) ・年末年始休暇(5日) ・夏季休暇(3日) ・年次有給休暇 ※有給休暇を取得しやすい環境です。 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇(取得実績あり) |
業種 | サービス | 選考プロセス |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康/労災/雇用/厚生年金) ・昇給年4回(四半期毎に昇給・昇格のチャンスがあり、翌月の給与から反映) ・交通費支給(上限月3万円) ・住宅手当(規定あり) ・職格手当 ・報奨金制度あり └結婚祝い金、出産祝い金、傷病見舞金、災害見舞金、死亡弔慰金、家族弔慰金 ・ノートPC貸与 |
採用人数 | 1名 |
受動喫煙防止措置 | 禁煙 |
求人番号: 47999
other