求人検索 > 【ホスピタリティドライバー(未経験OK)】業界大手の旅客運送総合企業★賞与年3回★引越し手当あり!/東京都江東区
【ホスピタリティドライバー(未経験OK)】業界大手の旅客運送総合企業★賞与年3回★引越し手当あり!/東京都江東区
JOB-SEARCH

職種未経験OK
業種未経験OK
募集背景
仕事内容
【仕事内容】
タクシードライバーとして東京23区、武蔵野市、三鷹市を中心に乗務をお任せします。ホスピタリティを発揮しながら、街中でお困りの人へサービス提供しましょう。
<具体的な仕事内容>
・専用乗り場での営業
・無線を受けての配車
・その他(車内の清掃、車両のチェック、売り上げ報告など)
業界トップクラスの無線配車件数(月間12万件以上)
毎日多くの無線配車依頼をいただくため、会社のバックアップでしっかり売上が立てられます。
【1日の流れ】
8:00 出社:車両点検・出庫点呼を行い、営業所を出発。
▼
10:00 オフィス街を中心に乗務:この時間帯は、営業活動中のビジネスマンがタクシーを探していることが多いです。
▼
13:00 休憩:営業所には社員食堂やテラスを備えています。
▼
17:00 オフィス街を中心に乗務:夕方過ぎのオフィス街では、仕事終わりのサラリーマンが帰宅や繁華街へ向かうことが多いです。
▼
21:00 乗務:深夜帯に近づくにつれ、遠距離利用の方が増えます。
▼
25:30 帰社:次の勤務に備えて燃料を入れ、営業所に戻ります。車両の清掃・点検を行い、一日の乗務を振り返り、同僚と情報の収集と次回の課題を話し合います。
26:30 退勤
【入社後の流れ】
入社後、第二種運転免許を取得するまで、技能・学科研修およびサービス面の講習を行います。(研修期間:1ヶ月~1ヶ月半)
免許取得後は、配属先営業所にて、乗務社員としてのキャリアがスタート。班長を中心としたベテランスタッフが安全教育(安全運転・事故防止)や、営業教育(曜日・間帯によるお客さまの流れの把握など)を行います。
<95%の社員が未経験スタート>
当社のドライバーは20代から60代以上までさまざまで、入社時の平均年齢は41歳です。
営業・販売・エンジニア・自営業など、多彩な前職メンバーが在籍。休憩のタイミングが合えば、みんなで食堂に行ったり、仕事に関する情報交換をしたり、すぐに馴染める環境です。
また、毎年100名以上の新卒ドライバーが入社しており、2021年4月にも105名の新卒ドライバーが入社しました。
【コロナ感染症対策について】
・乗車時はマスク着用
・咳エチケット、うがい、手洗いを徹底
・始業前、降車時、終業時に車内を除菌
・後部座席と運転席の間に飛沫感染防止のカーテンを設置
・キャッシュレス決済や釣り銭トレイを活用し、現金受渡時の接触機会を削減
・車内にお客さま用の弱酸性次亜塩素酸水(除菌水)を常備
・2名様までのご利用を推奨
・換気のために走行中の窓開けを推奨
・営業所では3密を避け、ソーシャルディスタンスを保って待機や点呼を実施
・全社で除菌や換気を徹底
タクシードライバーとして東京23区、武蔵野市、三鷹市を中心に乗務をお任せします。ホスピタリティを発揮しながら、街中でお困りの人へサービス提供しましょう。
<具体的な仕事内容>
・専用乗り場での営業
・無線を受けての配車
・その他(車内の清掃、車両のチェック、売り上げ報告など)
業界トップクラスの無線配車件数(月間12万件以上)
毎日多くの無線配車依頼をいただくため、会社のバックアップでしっかり売上が立てられます。
【1日の流れ】
8:00 出社:車両点検・出庫点呼を行い、営業所を出発。
▼
10:00 オフィス街を中心に乗務:この時間帯は、営業活動中のビジネスマンがタクシーを探していることが多いです。
▼
13:00 休憩:営業所には社員食堂やテラスを備えています。
▼
17:00 オフィス街を中心に乗務:夕方過ぎのオフィス街では、仕事終わりのサラリーマンが帰宅や繁華街へ向かうことが多いです。
▼
21:00 乗務:深夜帯に近づくにつれ、遠距離利用の方が増えます。
▼
25:30 帰社:次の勤務に備えて燃料を入れ、営業所に戻ります。車両の清掃・点検を行い、一日の乗務を振り返り、同僚と情報の収集と次回の課題を話し合います。
26:30 退勤
【入社後の流れ】
入社後、第二種運転免許を取得するまで、技能・学科研修およびサービス面の講習を行います。(研修期間:1ヶ月~1ヶ月半)
免許取得後は、配属先営業所にて、乗務社員としてのキャリアがスタート。班長を中心としたベテランスタッフが安全教育(安全運転・事故防止)や、営業教育(曜日・間帯によるお客さまの流れの把握など)を行います。
<95%の社員が未経験スタート>
当社のドライバーは20代から60代以上までさまざまで、入社時の平均年齢は41歳です。
営業・販売・エンジニア・自営業など、多彩な前職メンバーが在籍。休憩のタイミングが合えば、みんなで食堂に行ったり、仕事に関する情報交換をしたり、すぐに馴染める環境です。
また、毎年100名以上の新卒ドライバーが入社しており、2021年4月にも105名の新卒ドライバーが入社しました。
【コロナ感染症対策について】
・乗車時はマスク着用
・咳エチケット、うがい、手洗いを徹底
・始業前、降車時、終業時に車内を除菌
・後部座席と運転席の間に飛沫感染防止のカーテンを設置
・キャッシュレス決済や釣り銭トレイを活用し、現金受渡時の接触機会を削減
・車内にお客さま用の弱酸性次亜塩素酸水(除菌水)を常備
・2名様までのご利用を推奨
・換気のために走行中の窓開けを推奨
・営業所では3密を避け、ソーシャルディスタンスを保って待機や点呼を実施
・全社で除菌や換気を徹底
募集要項
職種 | その他技術系(機械/メカトロ) |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
勤務地詳細 | 東京都江東区東雲 最寄り駅:りんかい線「東雲駅」 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給(基本給):18万180円~20万1500円+歩合 <研修期間中の給与> 第二種運転免許取得期間(約1ヶ月) →日給1万円+交通費支給。月締めで支給、交通費は3万円以内実費。 <研修終了後6ヶ月間の給与> 30万円(日勤の場合は23万円)の月給補償制度あり ※ノルマなし 【収入モデル】 コロナ禍でも平均月収は30万円以上! 2021年4月の最高月収は75万円です! 【資格取得費用について】 タクシードライバーになるために必要な、二種免許費用や地理試験受験費用は会社が全額負担します。 |
給与(詳細) | |
おすすめポイント | 【仕事の醍醐味】 ・コロナ禍でも平均月収は30万円以上!2021年4月の最高月収は75万円と業界最高水準の収入を誇ります。 ・女性ドライバーの勤務環境も整っており、現在200名を超える女性ドライバーが在籍しています。 ・伊勢丹新宿本店や恵比寿ガーデンプレイスなど、都内28ヶ所にkmタクシー乗り場を設置しているため、kmタクシー乗り場から国際自動車を選んでくださるお客さま多数。 ・リアルタイムで乗車ニーズがナビに表示されるタクシーアプリを導入しています。ドライバー初心者の方でも、お客さまを見つけることができます。【求める人物像】 ・運転が好きな方 ・接客が好きな方 |
応募資格 | ・普通自動車免許取得後、3年以上経過している方 ★業界・職種未経験歓迎★ |
就業時間 | ①日勤(月22~24日乗務) 出社時間:6:00~8:00 の間から選択 1日の労働時間:7時間45分、休憩3時間 ②夜勤(月22~24日乗務) 出社時間:18:00~20:00 の間から選択 1日の労働時間:7時間45分、休憩3時間 ③隔日勤(1日おきの勤務・月11~12回乗務) 出社時間:7:00~9:00 の間から選択(その他の出社時間も選択可) 1日の労働時間:15時間30分、休憩3時間 ※翌日は「明け番」というお休みです。他、月7~9日定休あり。 1年単位の変形労働時間制(週の平均労働時間40時間以内) ※①②③から希望を選べます。 |
休日・休暇 | 【休日】 日勤・夜勤の場合:月7~9日 隔日勤(1日おきの勤務)の場合:月7~9日 ※明け休みを除く日数 【休暇】 ・年次有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日) ・慶弔休暇 【1カ月の勤務例】 日 月 火 水 木 金 土 乗務 明休 乗務 明休 乗務 明休 公休 乗務 明休 乗務 明休 公休 公休 公休 乗務 明休 乗務 明休 公休 乗務 明休 乗務 明休 公休 公休 公休 乗務 明休 乗務 明休 ※乗務11日、明け休み10日、公休8日での勤務例(明け休みを含め週休2日制、さらに2回4連休を取れます) |
業種 | サービス | 選考プロセス |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康/労災/雇用/厚生年金) ・賞与年3回(3月、7月、11月) ・時間外手当全額支給 ・社内表彰制度 ・社員食堂 ・旅行補助 ・産業医、看護師、保健師 巡回 ・自社健康保険組合 ・つり銭出入金システム ・慶弔見舞金 ・定年選択制(60~65歳で定年時期を選択可) ※希望者は定年後も契約社員として勤務可 ・普通自動車第二種免許の取得費用(全額会社負担) ・営業所内施設利用可能(大浴場、仮眠室、休憩室の利用) ※全事業所に女性専用の施設も完備 ・各種サークル活動(野球部、ボウリング部、ゴルフ部など) ・健康経営優良法人2021(経済産業省認定) |
採用人数 | 20名以上 |
受動喫煙防止措置 | 禁煙 |
求人番号: 47969
other