
業種未経験OK
募集背景
仕事内容
当社の採用活動における企業の顔として、人事を管掌する代表取締役社長交え、二人三脚でご活躍していただきます。
■主な業務
採用・総務を中心とした対外バックオフィス業務全般に
携わっていただきます。
・中途採用/新卒採用の企画立案や運営、応募者管理
・面接対応、面接日程調整等
・自社メディアのコンテンツ作成
・求職者向け、採用ブランディング
・リテンションマネジメント
・教育・研修業務関連
※各採用ポジションごとに採用マニュアルがございます。
その他の業務にも携わって頂く可能性がございます!
仕事の幅は広く
この他にもお任せしたい、お仕事はたくさんありますので
適性に合わせてお仕事をお任せ致します!
【当社について】
私たちは不動産テックで新サービスを展開し続けている「インターネットサービスメーカー」です。不動産の比較ポータルサイト「リビンマッチ」の運営を行っており、単なる賃貸住宅のポータルサイトではなく、土地活用から不動産業界M&Aなど、不動産という大きな業界のより多様な領域の情報を発信するサイトとして、不動産テックの分野で独自の地位を確立しています。
今後も不動産に特化し、ニーズは大きいものの情報化されていない領域、いわばニッチな領域を開拓し、サービスを拡大していく戦略を取っています。
■主な業務
採用・総務を中心とした対外バックオフィス業務全般に
携わっていただきます。
・中途採用/新卒採用の企画立案や運営、応募者管理
・面接対応、面接日程調整等
・自社メディアのコンテンツ作成
・求職者向け、採用ブランディング
・リテンションマネジメント
・教育・研修業務関連
※各採用ポジションごとに採用マニュアルがございます。
その他の業務にも携わって頂く可能性がございます!
仕事の幅は広く
この他にもお任せしたい、お仕事はたくさんありますので
適性に合わせてお仕事をお任せ致します!
【当社について】
私たちは不動産テックで新サービスを展開し続けている「インターネットサービスメーカー」です。不動産の比較ポータルサイト「リビンマッチ」の運営を行っており、単なる賃貸住宅のポータルサイトではなく、土地活用から不動産業界M&Aなど、不動産という大きな業界のより多様な領域の情報を発信するサイトとして、不動産テックの分野で独自の地位を確立しています。
今後も不動産に特化し、ニーズは大きいものの情報化されていない領域、いわばニッチな領域を開拓し、サービスを拡大していく戦略を取っています。
募集要項
職種 | 総務/人事/労務/教育 |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
勤務地詳細 | 東京都中央区日本橋堀留町 最寄り駅: |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給:32万0000円~ 【月給の内訳】 基本給:23万7000円〜 固定残業手当:月45時間分、8万3000円〜超過分は別途支給。 ※年齢・経験を考慮の上、決定します。 【賞与】年2回(4月・10月)2021年度実績:平均4.5ヶ月 【昇給】年1回(10月) |
給与(詳細) | |
おすすめポイント | ★「働きたい成長企業第1位」(2017年、楽天リサーチ調べ)と「Best Venture100」を獲得。2019年6月にはマザーズ(現:東証グロース)上場を果たしました。【業界・職種経験の方歓迎】 ◆基本的なPCスキルがある方 ※実務で使用した経験のある方 ≪求める人物像≫ ◇新しい事にも、意欲をもってチャレンジできる方 ◇何事にも、しっかりとコミットできる方 ◇素直で謙虚な方 ◇周囲を巻き込み、様々な事に取り組める方 ◇明るく気持ちの良いコミュニケーションが取れる方 ◇自分の仕事は自分で組み立てられる方 |
応募資格 | 採用実務経験者 定着度施策など取り組まれた事のある方 営業経験者 |
就業時間 | 9:00~18:00 所定労働時間:8時間、休憩1時間 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日・祝) ■GW休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(入社半年後10日〜勤続年数に応じて最大20日) ■慶弔休暇 |
業種 | IT・通信・インターネット | 選考プロセス |
福利厚生 | 【諸手当】 ■役職手当 ■資格手当(宅建取得時30,000円、宅建手当5,000円/月) ■家族手当(一人当たり4,000円/月)※条件あり 【福利厚生】 ■社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災) ■資格合格報奨金(情報技術者試験等) ■結婚祝金 ■出産祝金 ■採用協力金 ■特別報奨金 ■交通費全額支給 ■健康保険組合加入 ■健康診断(家族含む) ■Wディスプレイ、最新PC・携帯貸与 ■通信教育・セミナー受講制度 ■社員旅行 ■出張旅費支給 ■飲み物・お菓子・軽食コーナー(すべて無料) ■賃貸仲介手数料割引制度 ■従業員貸付制度 ■教育制度 ・外部講座の定期的な受講 ・通信講座の無償受講 ■ストックオプション制度有 など |
採用人数 | 1名 |
受動喫煙防止措置 | 喫煙スペースあり |
求人番号: 48158
other