求人検索 > 【NWエンジニア】ジュニア歓迎/キャリアUP/年128休/早稲田大学勤務/職場環境◎
【NWエンジニア】ジュニア歓迎/キャリアUP/年128休/早稲田大学勤務/職場環境◎
JOB-SEARCH

募集背景
仕事内容
<求人のポイント>
◆<できるところからでOK>経験活かしてキャリアアップ実現!
◆<PM目指せる>ベンダーコントロールやマネジメント力身に付く
◆<教育分野へ貢献>経験&知識を教育分野で活かすチャンス!
◆<充実の職場環境>年休128日、月残業30H以下で働きやすさ◎
あなたには、当社の「ネットワークエンジニア」として下記業務をお願いします。
===この仕事の役割====
早稲田大学内の学校ネットワークインフラ設計、設置、運用。
以下が業務の一連の流れになりますが、ご経験やスキルに応じてご担当いただくフェーズを決定致します。
<具体的な業務内容>
・現場ニーズのヒアリング
・要件定義
・サーバおよびネットワーク機器
-設計/ 構築 / 運用保守 / 設定
・ベンダーコントロール
・運用ルールや管理ルールの策定
・障害発生時の対応と改善(外部ベンダーへの指示がメイン)
・既存インフラの刷新、改善提案と実施 …など
ネットワーク、サーバ等の要件定義や設計等、上流工程がメインとなります。
★★★入社後、全てができなくてもOK!★★★
まずはできるところからお任せしていきます。ネットワーク設計・構築について基本的な知識があればご活躍いただけます!
<求められる役割>
■保守・運用:オペレーター的な業務ではなく、ネットワークにエラーが発生した際に、原因究明や解決に至らずとも、エラーが起きた箇所やエラー発生理由などが分かる程度の知識は必要です。
■設計・構築:機器の選定、配線や接続する構成の理解や、実際の接続構築などネットワーク設計・構築の基本的な知識・理解は最低限必要になります。
<入社後のイメージ>
入社後はこれまでのご経験とスキルに応じて、できる業務から担当。
↓
業務に慣れながら徐々に担当領域を広げてください。
↓
ゆくゆくは、既存インフラ(サーバー、ネットワーク)の改善について、顧客へ提案していただく業務などもお任せしていきます。
~理想のワークライフバランスを実現できる環境~
◆【年間休日128日】
原則土・日、祝日がお休みで、夏季休暇はなんと7日間の取得が可能。社員たちは長期休暇を取って旅行に出かけたり、家族と時間を過ごしたりと、しっかりとリフレッシュして、それが仕事への活力にも繋がっています。
◆【実働7.5H&月残業30H未満】
オンとオフをしっかり切り替えられるので、プライベートタイムも充実。無理のない働き方で、社員たちが長期目線で安定的に働き続けられるよう、全社をあげて働き方改革に積極的に取り組んでいます。
*仕事の醍醐味*
経験や実績を積み重ねることで、任せてもらえる業務の幅がどんどん広がるので日々エンジニアとしてスキルアップできていることを感じています。また、ネットワークエンジニアは、表立って活躍するようなポジションでありませんが、大学のシステムを安定して稼働させるために、なくてはならない重要なポジションです。しっかりとやりがいを持って仕事をすることができており、モチベーションの維持にもつながっています。
将来的に上流工程に携われるチャンスが多くあることも、やりがいの一つになっています。学校側へのヒアリングや打ち合わせなど、ネットワークを通して学校支援に直接かかわることができ、上流工程の醍醐味を味わうこともできます。
また、早稲田大学内での勤務は多くの学生と接する機会もあり、明るくオープンな雰囲気でとても働きやすい環境ですよ。
◆<できるところからでOK>経験活かしてキャリアアップ実現!
◆<PM目指せる>ベンダーコントロールやマネジメント力身に付く
◆<教育分野へ貢献>経験&知識を教育分野で活かすチャンス!
◆<充実の職場環境>年休128日、月残業30H以下で働きやすさ◎
あなたには、当社の「ネットワークエンジニア」として下記業務をお願いします。
===この仕事の役割====
早稲田大学内の学校ネットワークインフラ設計、設置、運用。
以下が業務の一連の流れになりますが、ご経験やスキルに応じてご担当いただくフェーズを決定致します。
<具体的な業務内容>
・現場ニーズのヒアリング
・要件定義
・サーバおよびネットワーク機器
-設計/ 構築 / 運用保守 / 設定
・ベンダーコントロール
・運用ルールや管理ルールの策定
・障害発生時の対応と改善(外部ベンダーへの指示がメイン)
・既存インフラの刷新、改善提案と実施 …など
ネットワーク、サーバ等の要件定義や設計等、上流工程がメインとなります。
★★★入社後、全てができなくてもOK!★★★
まずはできるところからお任せしていきます。ネットワーク設計・構築について基本的な知識があればご活躍いただけます!
<求められる役割>
■保守・運用:オペレーター的な業務ではなく、ネットワークにエラーが発生した際に、原因究明や解決に至らずとも、エラーが起きた箇所やエラー発生理由などが分かる程度の知識は必要です。
■設計・構築:機器の選定、配線や接続する構成の理解や、実際の接続構築などネットワーク設計・構築の基本的な知識・理解は最低限必要になります。
<入社後のイメージ>
入社後はこれまでのご経験とスキルに応じて、できる業務から担当。
↓
業務に慣れながら徐々に担当領域を広げてください。
↓
ゆくゆくは、既存インフラ(サーバー、ネットワーク)の改善について、顧客へ提案していただく業務などもお任せしていきます。
~理想のワークライフバランスを実現できる環境~
◆【年間休日128日】
原則土・日、祝日がお休みで、夏季休暇はなんと7日間の取得が可能。社員たちは長期休暇を取って旅行に出かけたり、家族と時間を過ごしたりと、しっかりとリフレッシュして、それが仕事への活力にも繋がっています。
◆【実働7.5H&月残業30H未満】
オンとオフをしっかり切り替えられるので、プライベートタイムも充実。無理のない働き方で、社員たちが長期目線で安定的に働き続けられるよう、全社をあげて働き方改革に積極的に取り組んでいます。
*仕事の醍醐味*
経験や実績を積み重ねることで、任せてもらえる業務の幅がどんどん広がるので日々エンジニアとしてスキルアップできていることを感じています。また、ネットワークエンジニアは、表立って活躍するようなポジションでありませんが、大学のシステムを安定して稼働させるために、なくてはならない重要なポジションです。しっかりとやりがいを持って仕事をすることができており、モチベーションの維持にもつながっています。
将来的に上流工程に携われるチャンスが多くあることも、やりがいの一つになっています。学校側へのヒアリングや打ち合わせなど、ネットワークを通して学校支援に直接かかわることができ、上流工程の醍醐味を味わうこともできます。
また、早稲田大学内での勤務は多くの学生と接する機会もあり、明るくオープンな雰囲気でとても働きやすい環境ですよ。
募集要項
職種 | ネットワークエンジニア(設計) |
---|---|
勤務地 | 東京都 新宿区 |
勤務地詳細 | |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
■月給(基本給):21万円~28万円+残業手当+交通費支給(上限月5万円) ※スキル・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。 ★昇給年1回(4月) ★賞与年2回 |
給与(詳細) | ■月給(基本給):21万円~28万円+残業手当+交通費支給(上限月5万円) ※スキル・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。 ★昇給年1回(4月) ★賞与年2回 |
おすすめポイント | |
応募資格 | ■下記2つのいずれかのご経験をお持ちの方 ・ネットワークシステムの保守・運用経験3年以上 ・ネットワークシステムの設計・構築経験1年以上 ■上記いずれかのご経験に加え、下記2つのスキルを有する方 ・Windows/Linuxの知識や使用経験 ・Cisco,Yamaha,Fortigate等、いずれかのメーカーのルータ、L3スイッチ、無線APの設定経験 |
就業時間 | 9:00~17:30 ※所定労働時間7.5時間、休憩60分 |
休日・休暇 | ・原則土・日、祝日 ※ただし休日は大学カレンダーに準ずるため、休日・シフト勤務(年数回)が可能 ※その分を振替休日として平日に取得いただきます ※大学の授業にあわせ「就業」とする祝日があります ・有給休暇 ・夏季休暇(2019年は8月10日~8月19日がお休み) ・冬季休暇 ・年末年始休暇 年間休日128日は2018年度実績です |
業種 | IT・通信・インターネット |
試用期間 | |
試用期間詳細 | |
選考プロセス | |
福利厚生 | 各種社会保険完備 交通費支給(当社規定に基づき支給、上限5万円/月) 退職金制度(積み立て401k) 確定拠出年金制度 健康診断(30歳以上は人間ドック) 昇給年1回(4月) 賞与年2回 |
採用人数 | |
裁量労働制固定残業代制 | |
受動喫煙防止措置 |
求人番号: 4970
other