
土日休み
募集背景
【募集枠:2名】 企業規模拡大に伴う増員募集です。設計部において即戦力になりえる人材を募集します。
仕事内容
同社の店舗改装工事監理スタッフとして、グループの施設(ユニー既存店など)の改装リニューアル工事の計画や工事監理およびその手配業務を担当していただきます。
【具体的な業務】
1. 営業責任者との打合せ
2. 改装リニューアル工事の計画(外部設計事務所と協力)
3. 工事見積入札
4. 査定交渉
5. 工事発注手続き
6. 工事監理
【やりがい・魅力】
・営業責任者や外部設計事務所、建設会社と直接やり取りして仕事を行うため、これまでの経験や専門性をいかして仕事ができます。
・設計部では、店舗の新規出店についての業務も行っており、グループ全体の施設について仕事の幅を広げていくことが可能です。
・担当案件を一気通貫で対応するため、他社では味わえないやりがいと達成感を得られます。
・小売業を核とするグループ企業ですが、その中で建築設計、工事という専門性をいかせる仕事です。
【職場環境】
・29期連続増収増益という安心・安定の経営基盤の上で、全力でチャレンジできる環境です。
・学歴、年齢、性別に関係なく、委譲された権限で発揮した実力を正当に評価する「権限委譲・実力主義」の社風です。
・年齢、性別、学歴に関係なく、能力や適性などを考慮した上で昇進、昇格することが可能です。
・社風として、常に新規事業に対してチャレンジを行っており、やる気次第でいろいろなことに挑戦することができます。
【同社グループについて】
グループは、2018年6月期本決算時点で売上高9,415億円 / 店舗数418店舗 / 29期連続増収増益を達成しました。今後、更なる成長を目指しています。
【具体的な業務】
1. 営業責任者との打合せ
2. 改装リニューアル工事の計画(外部設計事務所と協力)
3. 工事見積入札
4. 査定交渉
5. 工事発注手続き
6. 工事監理
【やりがい・魅力】
・営業責任者や外部設計事務所、建設会社と直接やり取りして仕事を行うため、これまでの経験や専門性をいかして仕事ができます。
・設計部では、店舗の新規出店についての業務も行っており、グループ全体の施設について仕事の幅を広げていくことが可能です。
・担当案件を一気通貫で対応するため、他社では味わえないやりがいと達成感を得られます。
・小売業を核とするグループ企業ですが、その中で建築設計、工事という専門性をいかせる仕事です。
【職場環境】
・29期連続増収増益という安心・安定の経営基盤の上で、全力でチャレンジできる環境です。
・学歴、年齢、性別に関係なく、委譲された権限で発揮した実力を正当に評価する「権限委譲・実力主義」の社風です。
・年齢、性別、学歴に関係なく、能力や適性などを考慮した上で昇進、昇格することが可能です。
・社風として、常に新規事業に対してチャレンジを行っており、やる気次第でいろいろなことに挑戦することができます。
【同社グループについて】
グループは、2018年6月期本決算時点で売上高9,415億円 / 店舗数418店舗 / 29期連続増収増益を達成しました。今後、更なる成長を目指しています。
募集要項
職種 | 店長/販売スタッフ |
---|---|
勤務地 | 東京都 目黒区 |
勤務地詳細 | 東京都目黒区 <アクセス> ・ 東急東横線/東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩10分 ・ 東急田園都市線「池尻大橋駅」より徒歩10分 【通勤について】 公共の交通機関にてお願いします。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
400 万円~800 万円 |
給与(詳細) | 想定年収:400万円~800万円 月給:28万円~57.5万円 ※月30時間相当分の固定残業代(月5.29万円~月10.85万円)を月給に含んで支給。 給与改定年2回(1月・7月)、賞与年2回(7月・12月)、通勤交通費(3万円まで支給) |
おすすめポイント | |
応募資格 | 【必須要件】 下記すべてを満たす方 1. 基本的なパソコンスキル(Word、Excelなど) 2. 設計業務または建設管理業務経験 【尚可】 1. 建築士資格 2. CAD使用経験 3. コミュニケーション能力 |
就業時間 | 10:00~19:00 |
休日・休暇 | 【年間休日数:121日(期間:2019年1月1日-12月31日) 】 完全週休二日制(土・日)、祝日、有給休暇(平均年次有給休暇取得日数12.16日※2018年4月1日~2019年3月31日取得実績)、慶弔休暇、半休制度、産前産後休業、育児休業(取得実績あり) |
業種 | 流通・小売 |
試用期間 | |
試用期間詳細 | 有り (3ヶ月) 試用期間中の待遇などに差異はありません。 |
選考プロセス | 書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接 ↓ 最終面接 ※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 ※応募から内定までは2週間~1ヶ月半程度かかります。 |
福利厚生 | ライフパートナー制度(自治体の同性パートナーシップ・内縁関係も法律婚と同じ福利厚生の対象)、社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、ライフパートナー(配偶者・内縁者・同性パートナー)の誕生日の記念品贈呈制度、従業員持株会(奨励金あり)、財形貯蓄制度(利子補填あり)、結婚祝い金、出産祝い金、慶弔見舞金、女性の働き方を考える「cocoroプロジェクト」の設置、提携保険会社による団体保険料割引、確定拠出年金制度、東京実業健康保険組合関係施設、外部研修制度、従業員優待(通信教育:ユーキャン、英会話:GABA、旅行:H.I.Sなどその他多数)、深夜勤務手当、休日出勤手当、残業手当(30時間分はみなし残業手当としてあらかじめ給与に含む、超過分は別途支給) |
採用人数 | 5~9名 |
裁量労働制固定残業代制 | |
受動喫煙防止措置 |
求人番号: 3285
other