
土日休み
業種未経験OK
職種未経験OK
募集背景
部門・体制強化の為今回の募集は定期採用です。 30~40代の女性が中心に働いている職場であり、がんばった成果がそのまま収入につながります。 一生使える資格の取得も研修でサポートします。 仕事と家庭を両立しながら自分らしく働きたい方を全力で応援します!
仕事内容
〇個人向けの保険販売は一切しません
法人企業に向けて、福利厚生制度を充実させるためのご提案をするお仕事です。
※一般家庭への訪問営業や親戚・知人への保険営業ではありません!
〇訪問企業は会社が用意
法人会・納税協会といった中小企業を会員とする団体や、税理士・公認会計士の加盟する団体と業務提携しており、独自の販売体制があります。
〇初期研修充実&3年間の教育期間あり
当社では未経験からスタートした方が多数活躍しています♪
入社される方の多くは、前職が事務、主婦、仕事のブランクが長いなど、ほとんどの方が未経験。
ビジネスマナーの基礎研修からスタートしますので、名刺交換の仕方やパソコンの使い方まで丁寧にレクチャーします。
〇一生モノの知識が身につき、安心して長く働ける
当社では、基本的な商品知識はもちろん、税務・財務・年金に関する研修を通じて一生モノの知識が身につきます!
ライフ・コンサルタントという業界共通資格や、ファイナンシャル・プランナーなどの上級資格の取得も研修でサポート。長くキャリアを重ねて、活躍していけます。
法人企業に向けて、福利厚生制度を充実させるためのご提案をするお仕事です。
※一般家庭への訪問営業や親戚・知人への保険営業ではありません!
〇訪問企業は会社が用意
法人会・納税協会といった中小企業を会員とする団体や、税理士・公認会計士の加盟する団体と業務提携しており、独自の販売体制があります。
〇初期研修充実&3年間の教育期間あり
当社では未経験からスタートした方が多数活躍しています♪
入社される方の多くは、前職が事務、主婦、仕事のブランクが長いなど、ほとんどの方が未経験。
ビジネスマナーの基礎研修からスタートしますので、名刺交換の仕方やパソコンの使い方まで丁寧にレクチャーします。
〇一生モノの知識が身につき、安心して長く働ける
当社では、基本的な商品知識はもちろん、税務・財務・年金に関する研修を通じて一生モノの知識が身につきます!
ライフ・コンサルタントという業界共通資格や、ファイナンシャル・プランナーなどの上級資格の取得も研修でサポート。長くキャリアを重ねて、活躍していけます。
募集要項
職種 | 営業(法人向け) |
---|---|
勤務地 | 大阪府 大阪市北区中之島 |
勤務地詳細 | 大阪支社/大阪市北区中之島 大阪中央支社/大阪市中央区谷町 梅田営業所/大阪市北区芝田 枚方営業所/枚方市岡東町 大阪北支社/吹田市江坂町 北大阪営業所/池田市室町 京阪営業所/茨木市西駅前町 大阪東支社/東大阪市足代 阪和支社/堺市堺区熊野町西 岸和田営業所/岸和田市上野町東 富田林営業所/富田林市若松町西 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
基本給20万円+諸手当(当社規定により支給) ※平成29年度平均給与 42.3万円 ※給与は年間平均の税込定例給与。賞与は含みません。 頑張った成果がそのまま収入アップにつながります。~★賞与/年2回 ★交通費全額支給(月35,000円まで) |
給与(詳細) | |
おすすめポイント | |
応募資格 | 学歴・必要スキル ●高卒以上 ●営業未経験者が85% ●堅実さがあり丁寧にコツコツと出来る方 ●「子育てと仕事を両立させたい」――定時退社・休暇取得がしやすい環境です。 ●「正社員として長く働き続けたい」――長く働ける制度を整えています。 ●「納得のいく収入を得たい」――平均月給42.3万円(平成29年度実績) ●「働きたいけど、ブランクがあってついていけるか心配」――研修でしっかりサポートします! |
就業時間 | 9:15~17:15 (地域により始業・終業に若干の変動あり) 基本は定時退社です。 地域により若干の変動はありますが、企業の多くは受付が17時に終わるため、 夜おそくまで営業することはありません。 家に帰って、家族との時間を大切にした働き方ができます。 |
休日・休暇 | ●完全週休2日制(土・日)、祝日 ●夏期、年末年始 ●有給休暇(入社3ヶ月目から/年最高20日) ●産前後休暇育児休業・介護休業 ●半日休暇制度 ※ご自身の都合に合わせて適宜利用可。学校行事なども参加できます。 ※年間平均22.4日(平成29年度実績) 「子どもが急に熱を出した」「保護者会に参加したい」「家族で旅行に行きたい」など、急な予定や家族のイベントに多くの社員が有給休暇を活用しています。 |
業種 | 金融・保険 |
試用期間 | |
試用期間詳細 | 2ヵ月 |
選考プロセス | 書類選考 ↓ 適性検査 ↓ 一次面接 ↓ 二次面接(営業課長) ↓ 最終面接 |
福利厚生 | ●各種社会保険適用 ●退職金制度(退職一時金、退職年金、勤続3年以上)あり ●共済基金貸付制度 ●充実の研修制度 ●社内資格制度 ●研修所あり ●保養所あり(ハワイ) ※家庭を持つ方のため、プライベートの充実を重視した各種制度を整えています。 |
採用人数 | |
裁量労働制固定残業代制 | |
受動喫煙防止措置 |
求人番号: 2889
other