
業種未経験OK
職種未経験OK
募集背景
【募集枠:5名】東京:2名北海道、名古屋、大阪:1名管理物件の増加に伴う増員募集です。
仕事内容
複合型商業施設にて、テナント運営業務・リーシングスタッフとして、下記業務を担当します。
【具体的な業務の例】
1.施設におけるテナント運営管理業務全般
・集客戦略
・売上向上施策
・テナント会議運営
・出退店対応など
2.安全面の維持、改善提案および企画
・修繕
・防災対応
3.運営コストマネジメント(誘導警備、防災センター等のコスト管理)
4.空き区画のリーシング営業
5.テナント区画の見直しや共有部の改装対応
6.テナント区画における工事調整 など
【やりがい】
・手がけるのは、業態の異なるさまざまなテナントが集まった複合型商業施設です。地域や時代のニーズに合わせて構成を決めるため、ひとつとして同じ商業施設はできあがりません。地域住民から親しまれる商業施設を自らのアイデアで作るという大きな達成感を得ることができます。
・担当施設では、自身が主役となり施設全体のプロデュースを行うことができます。
・さまざまなことにチャレンジでき、学歴や性別、社歴問わずキャリアアップを目指せます。
【キャリアパス】
入社1年目:まずは担当施設を持ち、各テナントの運営管理を行っていただきます。
入社2年目:空き区画のリーシングなどを行い、施設全体のプロデュースをお任せします。
入社3年目:数値意識を身につけながら、エリア全体へ視野を広げていってください
【同社について】
同社は、「テナント賃貸事業」「不動産管理事業」「その他事業」を3本のビジネスの柱として、取引企業のニーズに合わせた最適なソリューションを提供する総合不動産業として信頼される企業を目指しております。全国に商業施設や、さまざまなタイプの不動産を保有しております。
【具体的な業務の例】
1.施設におけるテナント運営管理業務全般
・集客戦略
・売上向上施策
・テナント会議運営
・出退店対応など
2.安全面の維持、改善提案および企画
・修繕
・防災対応
3.運営コストマネジメント(誘導警備、防災センター等のコスト管理)
4.空き区画のリーシング営業
5.テナント区画の見直しや共有部の改装対応
6.テナント区画における工事調整 など
【やりがい】
・手がけるのは、業態の異なるさまざまなテナントが集まった複合型商業施設です。地域や時代のニーズに合わせて構成を決めるため、ひとつとして同じ商業施設はできあがりません。地域住民から親しまれる商業施設を自らのアイデアで作るという大きな達成感を得ることができます。
・担当施設では、自身が主役となり施設全体のプロデュースを行うことができます。
・さまざまなことにチャレンジでき、学歴や性別、社歴問わずキャリアアップを目指せます。
【キャリアパス】
入社1年目:まずは担当施設を持ち、各テナントの運営管理を行っていただきます。
入社2年目:空き区画のリーシングなどを行い、施設全体のプロデュースをお任せします。
入社3年目:数値意識を身につけながら、エリア全体へ視野を広げていってください
【同社について】
同社は、「テナント賃貸事業」「不動産管理事業」「その他事業」を3本のビジネスの柱として、取引企業のニーズに合わせた最適なソリューションを提供する総合不動産業として信頼される企業を目指しております。全国に商業施設や、さまざまなタイプの不動産を保有しております。
募集要項
職種 | 営業(法人向け) |
---|---|
勤務地 | 大阪府 大阪市天王寺区上之宮町 |
勤務地詳細 | 大阪事務所/大阪府大阪市天王寺区上之宮町<アクセス>近鉄灘波線 近鉄大阪線「上本町駅」出口14より南へ約300m【通勤について】公共の交通機関にてお願いします。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
350 万円~500 万円 |
給与(詳細) | 想定年収:350万円~500万円月額:25万円~35万円※月40時間相当分の固定残業代(深夜含む)として、月5.92万円~8.29万円を月給に含んで支給。※超過分は別途支給※能力・経験・前職給与などを充分に考慮した上で決定します。給与改定年2回(1・7月)、賞与年2回(7・12月)、通勤交通費(3万円まで支給) |
おすすめポイント | |
応募資格 | 【必須要件】1. コミュニケーション能力に長けている方(施設内でテナントやドン・キホーテ店舗店長などとの連携があるため)2. 普通自動車運転免許をお持ちの方(店舗によっては社用車で向かう場合があります)【尚可】全国転勤可能な方(勤務地は札幌・東京のみです) |
就業時間 | 09:00~18:00 |
休日・休暇 | 【年間休日数:120日以上】土・日、祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、半休制度、産休、育休、介護休業制度※有給消化日数平均(1人あたり):10.71日/年 ※2018年4月1日~2019年3月31日の社内平均取得実績 |
業種 | 不動産・建設・設備 |
試用期間 | |
試用期間詳細 | 有り (3ヶ月)試用期間中の待遇などに差異はありません。 |
選考プロセス | 書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 最終面接 ↓ 内定※選考回数、内容は変更になる場合もあります。※応募から内定までは2週間~1ヶ月程度かかります。 |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・介護・厚生年金)、ライフパートナー制度(自治体の同性パートナーシップ・内縁関係も法律婚と同じ福利厚生の対象)、ライフパートナー(配偶者・内縁者・同性パートナー)の誕生日の記念品贈呈制度、従業員持株会(奨励金あり)、財形貯蓄制度(利子補填あり)、 結婚祝い金、出産祝い金、慶弔見舞金、提携保険会社による団体保険料割引、関東ITソフトウェア健康保険組合関係施設(全国各地)、外部研修制度、従業員優待(通信教育:ユーキャン、英会話:GABA、旅行:H.I.Sなどその他多数)、深夜勤務手当、休日出勤手当、残業手当(40時間分はみなし残業手当として予め給与に含む) |
採用人数 | 5~9名 |
裁量労働制固定残業代制 | |
受動喫煙防止措置 |
求人番号: 2858
other