求人検索 > 【全国】【急募】火災報知器施工 ※東証一部上場/日本でいち早く火災報知機を開発した企業です
【全国】【急募】火災報知器施工 ※東証一部上場/日本でいち早く火災報知機を開発した企業です
JOB-SEARCH

募集背景
全国的な受注の増加に伴う増員募集です。
仕事内容
防災設備などの施工管理を担当していただきます。
現場完工に向けた発注会社・協力会社とのシステム構築や維持管理を行っていただきます。
【具体的な業務】
1. サブコンや発注会社との打ち合わせ
2. 現場管理
3. 消防検査などの立会い
建設中または改修中のビルやマンションなどの建物に、火災報知機を設置する仕事です。
実際に設置を行うのは、パートナー企業の技術者の方々。
施工管理職は、設置作業がスムーズに、また効率的に行われるように、
「スケジュール管理」「工程管理」「安全管理」を行います。
【お仕事の流れ】
新築の建物に火災報知機のシステムを納入したり、古くなってしまった火災報知機のシステムをリニューアルする工事現場にて現場管理を行って頂きます。
建物の規模にもよりますが、基本的に火災報知機の設置は消防法で決められており、法に順守していなければ建物を使うことが出来ないため、
事前に図面チェック、案件受注先のサブコン及び所轄消防署等と打ち合わせが必要となります。
現場では機器を取り付ける協力業者さんに指示をしたり、打ち合わせを行ないます。
その後、工期に合わせてシステムを納入できるよう工程・機器・原価を管理します。
【やりがい】
「誤作動はせず、確実に感知する」同社製品は世界的にも高い評価を得ています。
人々の財産と命を守る社会貢献度の高い仕事ができます。
【マーケットについて】
火災報知器業界は国が定める認証基準に満たない と開発設置ができない参入障壁の高い業界のため、シェア上位4社で日本市場の90%以上を占める寡占市場です。
同社は日本を代表する公共施設や大規模施設への納入割合が高く、市場環境に左右されにくい体制を整えています。
----------------------
担当する製品例
----------------------
◆火災報知設備
自動火災報知設備/ガス漏れ火災警報設備/超高感度煙検知システム
◆消火設備
スプリンクラー設備/屋内・屋外消火栓設備/トンネル(道路)非常用設備
◆セキュリティシステム】出入管理システム/監視カメラ設備/電気錠制御システム
現場完工に向けた発注会社・協力会社とのシステム構築や維持管理を行っていただきます。
【具体的な業務】
1. サブコンや発注会社との打ち合わせ
2. 現場管理
3. 消防検査などの立会い
建設中または改修中のビルやマンションなどの建物に、火災報知機を設置する仕事です。
実際に設置を行うのは、パートナー企業の技術者の方々。
施工管理職は、設置作業がスムーズに、また効率的に行われるように、
「スケジュール管理」「工程管理」「安全管理」を行います。
【お仕事の流れ】
新築の建物に火災報知機のシステムを納入したり、古くなってしまった火災報知機のシステムをリニューアルする工事現場にて現場管理を行って頂きます。
建物の規模にもよりますが、基本的に火災報知機の設置は消防法で決められており、法に順守していなければ建物を使うことが出来ないため、
事前に図面チェック、案件受注先のサブコン及び所轄消防署等と打ち合わせが必要となります。
現場では機器を取り付ける協力業者さんに指示をしたり、打ち合わせを行ないます。
その後、工期に合わせてシステムを納入できるよう工程・機器・原価を管理します。
【やりがい】
「誤作動はせず、確実に感知する」同社製品は世界的にも高い評価を得ています。
人々の財産と命を守る社会貢献度の高い仕事ができます。
【マーケットについて】
火災報知器業界は国が定める認証基準に満たない と開発設置ができない参入障壁の高い業界のため、シェア上位4社で日本市場の90%以上を占める寡占市場です。
同社は日本を代表する公共施設や大規模施設への納入割合が高く、市場環境に左右されにくい体制を整えています。
----------------------
担当する製品例
----------------------
◆火災報知設備
自動火災報知設備/ガス漏れ火災警報設備/超高感度煙検知システム
◆消火設備
スプリンクラー設備/屋内・屋外消火栓設備/トンネル(道路)非常用設備
◆セキュリティシステム】出入管理システム/監視カメラ設備/電気錠制御システム
募集要項
職種 | 施工管理/設備工事(建築/土木/不動産) |
---|---|
勤務地 | 大阪府 大阪市 |
勤務地詳細 | 全国の各事業所いずれか・大阪府東大阪市・大阪府大阪市・京都府京都市下京区・兵庫県神戸市※その他全国に事業所あり |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
想定年収:350万~700万円<給与補足>・モデル年収:・500万円/30歳(基本給月給24万5,000円)・600万円/35歳(基本給月給31万円)※別途一律手当・賞与含む■昇給:年1回■賞与:年2回(6月・12月)■通勤手当(会社規定に基づき支給) |
給与(詳細) | |
おすすめポイント | |
応募資格 | |
就業時間 | |
休日・休暇 | 【年間休日数:124日】土・日曜日、祝日、永年勤続休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日、試用期間終了後に付与)、年末年始、5月1日、7月第1月曜、夏季休暇(3日)など |
業種 | 不動産・建設・設備 |
試用期間 | |
試用期間詳細 | 有り (3ヶ月)試用期間中の勤務条件に変更はありません。 |
選考プロセス | 書類選考 ↓ 面接2回+筆記試験(適性検査)※選考回数、内容は変更になる場合もあります。 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、独身寮、社宅(転勤者または独身寮のない地域への配属者に借上社宅支給)、退職金、残業手当(残業時間に応じて別途支給)、住宅手当、家族手当など |
採用人数 | 10~19名 |
裁量労働制固定残業代制 | |
受動喫煙防止措置 |
求人番号: 2812
other