求人検索 > 【500万~】NWエンジニア/経験活かす/上流工程メイン/年128休/早稲田大学勤務
【500万~】NWエンジニア/経験活かす/上流工程メイン/年128休/早稲田大学勤務
JOB-SEARCH

募集背景
仕事内容
<求人のポイント>
★★経験者募集★★
ネットワークインフラの最適化、リプレイスの提案および導入推進を行った経験がある方を募集します!
◎<ベテランの方歓迎!>大学内勤務で教育分野へ貢献
◎<上流工程メイン> 経験活かしてマネジメントスキルを発揮
◎<働き方革命推進> 年休128日、実働7.5時間で環境充実
あなたには、当社の「ネットワークエンジニア」として下記業務をお願いします。
===この仕事の役割====
■早稲田大学内の学校ネットワークインフラ設計、設置、運用を行う。
<具体的な業務内容>
・ネットワークインフラの最適化
・リプレイスの提案および導入推進
・現場ニーズのヒアリング
・要件定義
・サーバおよびネットワーク機器
-設計/ 構築 / 運用保守 / 設定
・ベンダーコントロール
・運用ルールや管理ルールの策定
・障害発生時の対応と改善(外部ベンダーへの指示がメイン)
・既存インフラの刷新、改善提案と実施
★クライアントへの提案や導入推進などの上流工程がメインとなります。
-------------------------------------
求められる役割 <PM経験者歓迎>
-------------------------------------
構築・運用保守の実作業は外部へ委託しておりますので、外部ベンダーのコントロールと上流工程(要件定義や設計)がメイン業務です。下記業務が発生するので、全体を見渡し、コミュニケーションをしっかり取りながら業務を推進していく力が求められます。
・ネットワークの運用ルールや管理ルールの決定
・大学職員からの問い合わせ対応
・障害対応など
<活用できるスキル>
・Windows/Linuxの知識や使用経験
・Cisco,Yamaha,Fortigate等、各メーカのルータ、L3スイッチ、無線APの設定経験
・MCSA(マイクロソフト認定ソリューション アソシエイト)取得者 など
◆◇◆安定的に働ける環境づくりを推進◆◇◆
当社の社員たちは、仕事のオンと、プライベートのオフの時間をしっかり切り替えながら安定したワークライフバランスを保って働いています。年間休日は128日、原則土・日、祝日がお休みです。夏季休暇はなんと7日間の取得が可能なので、社員たちは長期休暇を取って旅行に出かけたり、家族と時間を過ごしたりと、しっかりとリフレッシュしてまた仕事に戻ってきます。無理のない働き方で、社員たちが長期目線で安定的に働き続けられるよう、全社をあげて働き方改革に積極的に取り組んでいます。
★★経験者募集★★
ネットワークインフラの最適化、リプレイスの提案および導入推進を行った経験がある方を募集します!
◎<ベテランの方歓迎!>大学内勤務で教育分野へ貢献
◎<上流工程メイン> 経験活かしてマネジメントスキルを発揮
◎<働き方革命推進> 年休128日、実働7.5時間で環境充実
あなたには、当社の「ネットワークエンジニア」として下記業務をお願いします。
===この仕事の役割====
■早稲田大学内の学校ネットワークインフラ設計、設置、運用を行う。
<具体的な業務内容>
・ネットワークインフラの最適化
・リプレイスの提案および導入推進
・現場ニーズのヒアリング
・要件定義
・サーバおよびネットワーク機器
-設計/ 構築 / 運用保守 / 設定
・ベンダーコントロール
・運用ルールや管理ルールの策定
・障害発生時の対応と改善(外部ベンダーへの指示がメイン)
・既存インフラの刷新、改善提案と実施
★クライアントへの提案や導入推進などの上流工程がメインとなります。
-------------------------------------
求められる役割 <PM経験者歓迎>
-------------------------------------
構築・運用保守の実作業は外部へ委託しておりますので、外部ベンダーのコントロールと上流工程(要件定義や設計)がメイン業務です。下記業務が発生するので、全体を見渡し、コミュニケーションをしっかり取りながら業務を推進していく力が求められます。
・ネットワークの運用ルールや管理ルールの決定
・大学職員からの問い合わせ対応
・障害対応など
<活用できるスキル>
・Windows/Linuxの知識や使用経験
・Cisco,Yamaha,Fortigate等、各メーカのルータ、L3スイッチ、無線APの設定経験
・MCSA(マイクロソフト認定ソリューション アソシエイト)取得者 など
◆◇◆安定的に働ける環境づくりを推進◆◇◆
当社の社員たちは、仕事のオンと、プライベートのオフの時間をしっかり切り替えながら安定したワークライフバランスを保って働いています。年間休日は128日、原則土・日、祝日がお休みです。夏季休暇はなんと7日間の取得が可能なので、社員たちは長期休暇を取って旅行に出かけたり、家族と時間を過ごしたりと、しっかりとリフレッシュしてまた仕事に戻ってきます。無理のない働き方で、社員たちが長期目線で安定的に働き続けられるよう、全社をあげて働き方改革に積極的に取り組んでいます。
募集要項
職種 | ネットワークエンジニア(設計) |
---|---|
勤務地 | 東京都 新宿区 |
勤務地詳細 | |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
■月給31万円~43万円+交通費支給(上限月5万円) 【月給の内訳】 ・基本給:23万円~35万円 ・月の定額手当:総合職職務給 8万円 ※スキル・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。 ★昇給年1回(4月) ★賞与年2回 |
給与(詳細) | ■月給31万円~43万円+交通費支給(上限月5万円) 【月給の内訳】 ・基本給:23万円~35万円 ・月の定額手当:総合職職務給 8万円 ※スキル・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。 ★昇給年1回(4月) ★賞与年2回 |
おすすめポイント | |
応募資格 | ■クライアントや自社に対してネットワークインフラの最適化やリプレイスの提案および導入推進を行った経験がある方 |
就業時間 | 9:00~17:30 ※所定労働時間7.5時間、休憩時間60分 |
休日・休暇 | ・原則土・日、祝日 ※ただし休日は大学カレンダーに準ずるため、休日・シフト勤務(年数回)が可能 ※その分を振替休日として平日に取得いただきます ※大学の授業にあわせ「就業」とする祝日があります ・有給休暇(10日20日) ・夏季休暇(2019年は8月10日~8月19日がお休み) ・冬季休暇 ・年末年始休暇 年間休日128日は2018年実績です。 |
業種 | IT・通信・インターネット |
試用期間 | |
試用期間詳細 | |
選考プロセス | |
福利厚生 | 各種社会保険完備 交通費支給(当社規定に基づき支給、上限5万円/月) 退職金制度(積み立て401k) 確定拠出年金制度 健康診断(30歳以上は人間ドック) 昇給年1回(4月) 賞与年2回 |
採用人数 | |
裁量労働制固定残業代制 | |
受動喫煙防止措置 |
求人番号: 4971
other