
新卒求人
募集背景
仕事内容
パチンコを中心にボウリング場、ゲームセンター、健康ランド等を運営する当社にて、店舗幹部候補として幅広い業務を徐々にお任せしていきます。
【仕事概要】
◇ 総合職:店舗幹部候補(営業企画・人事・経理・POP作成販売促進他)
◇ 総合職・一般職:本社(総務・人事・経理・販促・クリエイティブ・店舗開発・顧客管理他)
※原則、パチンコ店またはそれ以外の舗運営経験後、適性に応じて異動します。
理由は、パチンコ部門が一番研修が充実しているのと、沢山のアルバイトを雇っているので早い段階でリーダーシップやマネジメントのスキルが身につくためなんです。
【仕事詳細】
最初のメインの仕事はホールでの接客業務です。
仕事に慣れてきたら、接客だけでなく、アルバイトさんの採用等の人事業務・POPや店内装飾の作成等の販促業務、景品業務・機械台等の設備の業務などなど、幹部候補として積極的に業務に関わっていただきます。
▼仕事の一例 ジョイパックグループはサービスの「質」に昔から力を入れています。
例えば、各店舗に配属されている「サービスリーダー」。
これは何かというと、店舗でサービスに関しては責任者よりも強い権限を持った人達です。
サービスの試験(シルバースター・ゴールドスター)に合格した人達でないと、就任できない役割なんです。
これらの資格を取得することも、仕事が上達する過程で重要なことなんです。
【仕事概要】
◇ 総合職:店舗幹部候補(営業企画・人事・経理・POP作成販売促進他)
◇ 総合職・一般職:本社(総務・人事・経理・販促・クリエイティブ・店舗開発・顧客管理他)
※原則、パチンコ店またはそれ以外の舗運営経験後、適性に応じて異動します。
理由は、パチンコ部門が一番研修が充実しているのと、沢山のアルバイトを雇っているので早い段階でリーダーシップやマネジメントのスキルが身につくためなんです。
【仕事詳細】
最初のメインの仕事はホールでの接客業務です。
仕事に慣れてきたら、接客だけでなく、アルバイトさんの採用等の人事業務・POPや店内装飾の作成等の販促業務、景品業務・機械台等の設備の業務などなど、幹部候補として積極的に業務に関わっていただきます。
▼仕事の一例 ジョイパックグループはサービスの「質」に昔から力を入れています。
例えば、各店舗に配属されている「サービスリーダー」。
これは何かというと、店舗でサービスに関しては責任者よりも強い権限を持った人達です。
サービスの試験(シルバースター・ゴールドスター)に合格した人達でないと、就任できない役割なんです。
これらの資格を取得することも、仕事が上達する過程で重要なことなんです。
募集要項
職種 | その他販売/サービス系 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県 |
勤務地詳細 | |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
平成30年4月(実績) ・大卒・大学院/月給25万6600円 ・高専・短大・専門卒/月給23万8800円 ※年収340~365万円です。 昇給:年1回(6月) ※原則年1回。ただし評価等により他の時期にも昇給有り 賞与:年2回(7月・12月) ※別途、特別賞与・その他成績に応じて様々な賞があります。 【諸手当】 通勤手当 超過勤務手当(残業時間に応じて支給) 深夜勤務手当 扶養手当 管理手当 営業手当 単身赴任者帰省交通費 |
給与(詳細) | 平成30年4月(実績) ・大卒・大学院/月給25万6600円 ・高専・短大・専門卒/月給23万8800円 ※年収340~365万円です。 昇給:年1回(6月) ※原則年1回。ただし評価等により他の時期にも昇給有り 賞与:年2回(7月・12月) ※別途、特別賞与・その他成績に応じて様々な賞があります。 【諸手当】 通勤手当 超過勤務手当(残業時間に応じて支給) 深夜勤務手当 扶養手当 管理手当 営業手当 単身赴任者帰省交通費 |
おすすめポイント | |
応募資格 | ・2020年3月に、専門学校、二年制大学、四年制大学、大学院を卒業見込みの方 ・接客をしたい方 ・コミュニケーションがしっかりと取れる方 ・仲間と一緒に達成感を味わいたい方 |
就業時間 | 営業時間に合わせたシフト制~【勤務時間帯の例】 早番9:00~18:00等 中番12:00~21:00等 遅番15:00~24:00等~※実働8時間00分(休憩1時間) ※店舗営業時間に合わせた1か月毎のシフト制となります。 ※あらかじめ希望休を申告できます。~入寮希望の方は、店舗の近くに寮を用意しています。 寮のメリットは、何と言っても費用の安さと職場への近さです。 通勤(痛勤とも言いますね)に無駄な労力や時間を取られずに、極端な話、仕事スタートの20~30分前まで寝ていたりすることができます。 自由時間が増えて自分の好きなことが出来るので、寮はメリットはいっぱいです。 |
休日・休暇 | 月9休 有給 慶弔 特別休暇 転宅休暇他 月9日は、必ず休みを取得してもらいます(忙しいからと休みを減らすことはありません)。 仕事とプライベートのメリハリがはっきりしています。 |
業種 | サービス・レジャー |
試用期間 | |
試用期間詳細 | 3ヶ月間(条件の変更なし) |
選考プロセス | |
福利厚生 | 【福利厚生】 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金保険) 退職金 財形貯蓄 団体生命保険 健康診断(入社時の健康診断は会社負担で行います) 自社保養施設(苗場、軽井沢、湯河原) 提携保養施設(ヒューマックスグループ保養所ほか) 独身寮(ワンルーム) 互恵会 表彰制度 自社店舗利用割引 グループ会社(映画館鑑賞・飲食店利用割引) グループアミューズメント施設利用割引(ボウリング、SPA等)など 【2年に1度の社員旅行】 同期との交流はもちろん、配属店以外のスタッフと知り合いになる機会として、社員旅行を実施しています。 当社は4事業を運営していますので、この旅行で他業種の人とも交流することができますし、以前の店舗で仲良かった仲間と一緒になったりと、いろいろな楽しみがあります。 旅行先はアンケートを実施して一番多い地域に決めており、例年スタッフの9割以上が参加するほどみんなが楽しみにしている行事です! ちなみに一昨年は福井県と石川県で、日本でおもてなし1位に何度も輝いている某有名高級ホテルへ宿泊しました。 【充実の研修制度】 社員の研修には、30年以上前から力を入れています。 研修一例 ・新卒スタート研修 ・ファーストオリエンテーション ・基本接客研修 ・ステップアップ研修1~3 ・接客指導員研修1・2級 ※50種類以上の研修があり、更に増加中 入社された皆さんには、社会人となることへの不安を拭い去ってもらうため、約3週間の合同研修を本社で行います。 社会人としての心構えから基本的なマナーや仕事の研修を行います。 その後はジョブローテーションとして、1年間の研修を経て本配属になります。 私たちの集合研修の一番のポイントは、強制をしないことです。 つまり、「研修を受けるのは嫌だな」という社員に対して、強制的に受講させることはしていません。 自ら、「学びたい」「もっと成長したい」という方だけ参加してもらっています。 【奨学金支援制度】 奨学金返済問題の解決の一助として、ジョイパックレジャーでは、奨学金支援制度を2018年よりスタートしています。 社員の奨学金返済負担を減らし、仕事やプライベートにより充実して打ち込める環境を整えます。 |
採用人数 | |
裁量労働制固定残業代制 | |
受動喫煙防止措置 |
求人番号: 7460
other