
第二新卒求人
業種未経験OK
職種未経験OK
募集背景
仕事内容
医療系人材の人材紹介サービスを手がける当社にて、求職者および医療機関の両面に対する業務をご担当いただきます。
【仕事概要】
求職者および医療機関の双方に対して、面接・カウンセリング・企業とのマッチングなど、キャリアアドバイザー業務を担当します。
【具体的には】
■求職者の方に対する業務
・転職を希望される医療従事者へのキャリアカウンセリング・求人提案 (希望する仕事や勤務地・待遇等の希望条件をお聞きし最適な求人をご紹介)
・面接のサポートやフィードバック
・内定時、医療機関との条件交渉
・就業後のアフターフォロー
■医療機関に対する業務
・総合病院・クリニック・介護施設等の人事担当・経営者と採用戦略の打ち合せ
・採用支援等のコンサルティング全般
・人事担当の方から、必要な人材に求める条件をヒアリング
・人材の提案
・面接日程調整、面接後のフィードバック
・就業後のフォロー 求職者と医療機関、双方の課題をヒアリングし、その解決のためにのアドバイスやフォロー、交渉を行うことが役割です。
入社後、まずは先輩社員とのOJTや商談同行を通じて、人材サービスの知識やキャリアカウンセリングのノウハウを身に付けていただきます。
成長に応じて独り立ちしていただき、事業の主力メンバーとしてご活躍いただくことを想定しています。
【仕事概要】
求職者および医療機関の双方に対して、面接・カウンセリング・企業とのマッチングなど、キャリアアドバイザー業務を担当します。
【具体的には】
■求職者の方に対する業務
・転職を希望される医療従事者へのキャリアカウンセリング・求人提案 (希望する仕事や勤務地・待遇等の希望条件をお聞きし最適な求人をご紹介)
・面接のサポートやフィードバック
・内定時、医療機関との条件交渉
・就業後のアフターフォロー
■医療機関に対する業務
・総合病院・クリニック・介護施設等の人事担当・経営者と採用戦略の打ち合せ
・採用支援等のコンサルティング全般
・人事担当の方から、必要な人材に求める条件をヒアリング
・人材の提案
・面接日程調整、面接後のフィードバック
・就業後のフォロー 求職者と医療機関、双方の課題をヒアリングし、その解決のためにのアドバイスやフォロー、交渉を行うことが役割です。
入社後、まずは先輩社員とのOJTや商談同行を通じて、人材サービスの知識やキャリアカウンセリングのノウハウを身に付けていただきます。
成長に応じて独り立ちしていただき、事業の主力メンバーとしてご活躍いただくことを想定しています。
募集要項
職種 | 営業(法人向け) |
---|---|
勤務地 | 大阪府 大阪市西区 |
勤務地詳細 | |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給:23.5万円~ 【月給の内訳】 ・基本給:19.1万円~ ・固定残業手当:30時間分、4.4万円。30時間を超過分は別途支給)) ※上記は目安です。経験、能力を考慮の上で決定いたします。 ・報奨金制度:四半期毎に個人・チーム業績に応じて支給 <年収例モデル> 713万円/28歳・入社5年/月給40万円+賞与+報奨金 612万円/26歳・入社3年/月給35万円+賞与+報奨金 450万円/25歳・入社2年/月給26万円+賞与+報奨金 交通費:実費支給(上限30,000円) 昇給年1回 賞与年2回 |
給与(詳細) | 月給:23.5万円~ 【月給の内訳】 ・基本給:19.1万円~ ・固定残業手当:30時間分、4.4万円。30時間を超過分は別途支給)) ※上記は目安です。経験、能力を考慮の上で決定いたします。 ・報奨金制度:四半期毎に個人・チーム業績に応じて支給 <年収例モデル> 713万円/28歳・入社5年/月給40万円+賞与+報奨金 612万円/26歳・入社3年/月給35万円+賞与+報奨金 450万円/25歳・入社2年/月給26万円+賞与+報奨金 交通費:実費支給(上限30,000円) 昇給年1回 賞与年2回 |
おすすめポイント | |
応募資格 | ・人材コンサルタントとしてのスキルや経験を積むことに意欲がある方 ・商談や折衝、相手の意図をくみ取った提案、ビジネスメールが可能な日本語能力(目安:ネイティブレベル) 職種・スキルは不問、未経験歓迎! |
就業時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩12:00~13:00の60分) |
休日・休暇 | 週休二日制(土・日) 祝日 夏季 GW 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇 |
業種 | コンサルティング |
試用期間 | |
試用期間詳細 | ※6か月(試用期間中、労働条件の変更はありません) |
選考プロセス | |
福利厚生 | 加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険 |
採用人数 | |
裁量労働制固定残業代制 | |
受動喫煙防止措置 |
求人番号: 7431
other